えっ100億以上売上減っていますね!と、すしざんまいのホームページを見て思った! | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

お疲れ様でしたです。



今日はすしざんまいの
株式会社喜代村
代表取締役
木村清氏の
講演会に参加しました。


わー(^_^;)
昔、私は「ダンプティハンプティ」みたいと子供たちに言われていましたが!(*´艸`*)
木村社長もかなり
ダンプティハンプティに
似た体型でした!
なんて失礼ごめんなさい!
酒場のおじさん?的な?
う〜ん(^_^;)
良く分からない感じの講演会
(*´艸`*)でしたが!

海外でブロイラー(鶏)の養殖と国内でマグロの養殖をされているようでした。

お寿司に使うガリ
生姜も自社で栽培されていると言われていました。 
売上について
何も言われていませんでしたが
ホームページを見たら!
コロナ前2019年は
296億円も売上が
あったのに!
コロナが発生した
2020年は
190億円!になっていて
びっくりしました!
本当に話し方が独特で(^_^;)
ちょっと何を言ってはるか(^_^;)
分からない感じのこともありましたが
大切な3つは
①健康(えっ(^_^;)社長ダンプティハンプティ状態ですよね(*´艸`*))
②借金をしない
③人間関係は報告、連絡、相談の「ホウレンソウ」が大切!とのこと

それで思ったのが
「交際報告」で(^_^;)
IBJ日本結婚相談所連盟の
システム〜会員さんはアプリを使ってはりますが、そちらには
「交際報告システム」があり、
仮交際になって、デートが決まれば、
①何日何時どこに行くか?を
入力出来るようになっています。
デートが終われば
②どこに行って何をしたかと
相手への感想
が入力出来るようになっています。 

その報告をきっちり 
何日何時にどこに行くか?や
デートにどこに行って何をして
お相手に対してこう思ったと
書いて教えて下さる会員さんと全く、伝えて下さらない会員さんと(^_^;)いて

そうだなあ
交際について
報告、連絡、相談も
大切だなあと思って
木村社長の話しを聴いていました。

面白かったのは
会社設立前に
ブラックな会社に勤めて営業をされていたそうで(^_^;)ブラックと分かったのはお仕事を辞める前みたいでしたが(>_<)
百科事典のセットを25万円で訪問販売をされていたそうです!
重い見本の百科事典を持って歩いて40軒から売れないと100軒と廻った(T_T)そうなのですが
ある日
もう、ダメだと思って

公園で子どもたちに
百科事典を広げて読んであげたのだそうです。売れなくて良いと思ってそうしてはったそうなんですが、そうしたら

子どたちのお母さんたちが来て
百科事典を買ってくれはったそうなんです〜それで売れるようになって、歩合制だから、お給料は沢山、約束通り貰える!と思ったら!約束通りには支払われなかった!(T_T)そうで、それで辞めはったのだそうですが、

そう言えば昔、私は
もう22年以上は前に
サンマリエに勤めたことがありまして(^_^;)営業ではなくて
会員様をフォローする仕事がしたかったのですが、
営業部で働いていましたが 
今はサンマリエは株式会社IBJのグループ会社になりましたが
その昔、当時はサンマリエは
サンマーク出版が母体の会社で、なんと!支店長と営業部長が
百科事典の訪問販売の会社から
サンマリエに変わって来てはったのでした!25万円ではなくて100万円だったと思います(^_^;)今では考えられない昔の訪問販売の会社の厳しい世界(T_T)なんと、締切に売上達成出来ない社員は蹴飛ばされていた(>_<)と、主任の女性もそちらから来てはったんですがそう教えてくれはりまして(^_^;)

私が思った感じと違うなあと思いましたが、それは昔〜だし

今は株式会社IBJが母体なので
しっかりとした営業をされています!私は営業部長から研修で「ホイラーの法則」(*´艸`*)
教えて貰えました!

私は厳しい営業について行けなくて半年しか勤まりませんでした!私は説得するよりされる人〜
(笑)ってタイプなのに 頑張って半年、働いたなあと思います。(*´艸`*)
昔のサンマリエさんは
考えられない厳しい営業をしてはりました(^_^;)



株式会社喜代村の
木村社長は
本当に 
コロナで
100億円以上も売上が下ってはって、大変?だと思いますが
講演会は楽しそうに
クラブとか行きはるんやと思いますが(^_^;)そこで話すような感じで、フレンドリーに話して下さっていて面白かった!です。
なんて失礼でごめんなさい!

なんのこっちゃですね。
私が昔、お勤めしていた頃は
私は説得力がないと言うか気の毒で入会面談に来た人を帰してしまったら「あなたのお客さんじゃない!」と部長に怒られましたが(^_^;)
私は入会面談をした人がその後にご自分から入会しますと
言って来られるまで私からご連絡することはほとんどありませんで(>_<)
それが良いか悪いか
分かりませんが
私は何も話しません
ただそのかたのことを
知りたくて聴くだけです。

あなたもお気軽に入会面談をして下さいね〜

パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
クリック