会員様の活動開始は
2021年3月19日㈮でした!
成婚退会日
2022年9月30日㈮です。
お相手は
昭和51年生まれの
公務員の学校の先生で
会員さんより11才年上です。
年収が700万円以上おありです〜☺会員さんも大学卒業です。
私はお見合いの紹介に行けました!が(^_^;)
あっ、ブログに書いたと思うのだけど、
いつだったかなと見ようと思ったら!成婚退会削除が今日ですね?と結婚相談所様へ聴いたお返事を頂きましたそのお返事に
有り難うございます!と返事をしたら!
結婚相談所様はお相手を
直ぐに登録削除!されまして(^_^;)
そんなに早く登録削除をされるとは!思ってませんで😅
お見合い日がいつだったか?
確認する前に削除で
交際管理画面もなくなりまして
いつか、分からなくなりましたが!(^_^;)
会員さんが!教えてくれはりました!
「お相手はほぼお見合い申し込みはせずに待ちの姿勢だった!」とのことを!
交際中も会員さんから積極的にお誘いしていましたよ!
だから
女性会員さんは
「男性が積極的に動いてこそ成婚に至るものだ!」なんて
思っていたら、あきませんよ!
思わずに自分から動かないと!
男性から来てよ!と
そう、思っている間に
他のその人を必要とする人が!
必要ですと言うことを
自分からお見合い申し込みをすること!
自分から誘う!ことで
表現をして!
男性も必要とする人のほうへ
行ってしまうのだと思いますよ!
会員さんは
もう両家の顔合わせが10月にあり、結婚式はするかしないかだけど、住むところはお相手の持ちマンションで決まっている!とのこと教えてくれました!
私と会員さんが出会った時から!会員さんは15キロの減量に成功しました!
私は「ダイエットしたほうが良い」と言うことを(会員さんは言われたら嫌だろうな(T_T))と思いつつ、言いましたが!
きっと嫌だったと思うけど!
何も文句を言わず
ダイエットを頑張りはりました!
お見合いの日のブログは
分からないけど(^_^;)
は分かりました!(^_^;)
成婚退会されますので
ご両親様にご挨拶に行きたかったのですが、お忙しいようで
今日は
会員様とだけお会いしました!
さあ
あなたも
パートナーを探されませんか?
私は相手が嫌だろうと思うことを言うのは苦手(T_T)で
言ったほうが、会員さんの為だから言ったほうが良いことも言えなかったり(T_T)しますが
だけど、
やっぱり文句を言われるのって
気分が悪いから(^_^;)
我慢して言わないほうが良いのでは(^_^;)ないのかなあと思ったりもします(^_^;)
結婚したら自分も足りないところはあると思うから、
相手に文句を言うのは止めて(^_^;)
耐えたほうが、相手にストレスを与えないから(^_^;)
そのほうが良い?のかもしれませんよね?(^_^;)あんまり
こうして、ああして、
あなたはこれが足りないと
言われたらおうちに帰りたくなくなる!😅人もいるかもしれませんよね〜(^_^;)
「おおらか」とかあまり「こだわらない」そんなのが
良いのかもしれないですね(^_^;)
どっちやねん?(*´艸`*)
それが正解!ですね。
あなたの人生はあなたが目標を持ち、
計画をして、
あなたが目標を達成出来る方法を考えて
それを実践して、
創って行くものですね!
だから!
自分が動かないと
思うような人生にもなりませんね!
その一歩は
「自分からお見合い申し込みをする!」ことだと思います!
と、会員さんには直接
よう言いませんから
何度もブログに書いて伝えています!(^_^;)
成婚退会の会員さんの活動もお見合い申し込みに対して80%以上、お断り!された!(T_T)でしたよ。
その辛さを乗り越えて
しっかり自分の目標は何なのか?考えられ、動けた人が達成しはる!んですよね!
今日も私は感極まり!嬉しくて涙!でした!
これから会員さんの人生は益々幸せになって行かれる!と
思います!
あなたも益々
幸せになって行って下さい。
まず人生に目標を持たないといけないですね。
パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
クリック
↓
成婚退会の会員さんと会った後に、タブレットからシステムにログインしたら、他の会員さんのお見合い日程のお返事がお相手の結婚相談所さんから来ていて、新しく開業された結婚相談所さんみたいで(^_^;)
お申し込み受け側なのに場所を指定して確定して下さいとのこと(^_^;)こんな場合
受け側が席の予約をしたりするのだけど、分かってはらへんのやなあ(^_^;)と思いつつ
お席の予約をしてお見合い日時場所の確定をしました。
帰り道だったので直接
グランヴィア大阪1階のティーラウンジへ予約に行って来ました!
受けたほうが場所指定ですよ(^_^;)思い遣りでお席を予約するのが一般的な感じになっております(^_^;)
