こんにちは
13時はこちらで
会員様がお見合いで
14時31分なう。
会員様からは14時17分には
交際希望との連絡がありました。
14時20分には先方の結婚相談所様へ交際を希望しておりますとお伝えしました。
だけど、結婚相談所様は
お忙しいのでお返事は明日?かもしれないと、思います。
会員様へはお返事があり次第
お伝えしますと伝えています。
私の会員様たちは
お見合い後のお返事が早いので、会員様から返事が来れば
交際希望でも
お断りでも直ぐにお相手の結婚相談所さんへシステムに書き込んで連絡をします。
だけど、
お相手のお返事が遅い?のか
結婚相談所様の方が土日、お忙しくてシステムにログインして連絡を確認されてないのか?
翌日にしかお返事がない時もあります。全く担当者様のお返事がないまま、お相手様の結婚相談所様の営業時間を確認して、ああ、お見合い後のお返事は明日なのだなあと思う時もあります。(T_T)
何割位
お返事は
翌日かなあ?と思いますが
早い結婚相談所様は
お見合い
当日にお返事を下さいます。
当日のお返事で
当日のファーストコールとなります。
あなたはお見合い後のお返事は
お見合いの後、どれ位に
システムに書き込んでされるのですか?相手からのお返事を待って応えようとか?思われるんですかね?
交際をしても良いかなあと言うのはお見合いの時に
お開きにされる時にはもう答えが出ている時も多いと思うので
別れ際に
「本日は有り難うございました。またお会い出来ると嬉しいです。」と
お相手に伝えて帰ってはいかがですか?
そうしたら
お相手も交際希望のお返事を貰えるんだ!と思って、早く交際希望のお返事を
入ってられる結婚相談所様へお返事をされるのではないでしょうかね?
だけど
担当者様は土日、忙しいと思うので、システムにログインされる時間がなく、読んで貰えそうにないなら(^_^;)
お見合いの前に「私は当日にお返事をしますので、先方に直ぐに伝えて欲しいです。お相手のお返事も早く知りたいです」(^_^;)と伝えておけば
システムのお返事をよく確認をして下さるかもしれないですよね(^_^;)
交際希望と返事をした会員様のお相手のお返事が早く知りたい気持ちは分かる気がします!
断りであっても早く伝えてあげるほうがお相手が気を揉んで待つ時間が短くなって、気持ちが楽なんじゃないでしょうかね
期待して待って断られることは辛いと思います(T_T)
辛いその気持ち、分かるなら
早くお返事をしてあげないといけないですよね。
私も会員様が
交際希望とお返事をくれたら直ぐにお相手側に伝えて
その時からお相手から
お返事が来たら早く会員様に伝えようと更に
頻繁にシステムにログインして
お返事を確認をしています。
お見合い申し込み受けの時も
もしかしたら
あなたの希望条件ではないかたからのお見合い申し込みで
意識に入ってなくて放置?してしまうのか、
お見合い申し込み受け
検討期間の10日後に自動的にお断りが来る(T_T)残念な思いを理解するなら
断りは相手が気が悪いだろうと
放置するよりは
早く断ってあげたほうが良いのではないでしょうか
待っている相手の気持ちは
反対の立場の時にとても理解しますよね(T_T)
どんなお返事であっても早くしてあげるのが相手の為と思います。交際希望を出した私の会員様はあなたのお返事を待っています。お早いお返事を宜しくお願い致します。
パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい。
クリック
↓