日本結婚相談所連盟を
石坂社長は
創り
その他の婚活サイトも創造で
婚活者何百万人?に
影響を与えてはります。
あなたが利用されている
婚活サイトを創った人!です。
2006年に創業されて
東証1部にも上場されていて
経営者にしても神(^_^;)な人です。
結婚相談所カインドは
2007年にIBJ日本結婚相談所に加盟しました。
日本結婚相談所連盟の
そんなおかたとの
ツーショット(*´艸`*)
日本結婚相談所連盟の持ち株会で株式会社IBJの東京の本社に
2022年3月9日に行きました。
それで
明日は
結婚相談所の経営者様たちが
メソッドスクールに集まるので勉強会の後に交流が出来たら良いなと思っていたのですが!
アンバサダークラブと言う
結婚相談所の経営者の交流クラブが幾つかあり
仲人の会を作って下さったかたがいて、明日のメソッドスクールの後に会をされるとのことで!
参加させて頂こうと申し込みをしました。☺💗🍀
お世話になります
m(_ _)m
有り難うございます☺💗🍀
明日は結婚相談所カインドのフリーな会員様たちのプロフィールを持参して、どなたか
お相手の紹介をお願い出来たらと思います!
そんな感じになっています
(^_^;)
結婚相談所カインドは
2007年にIBJ日本結婚相談所連盟に加盟したのですが
2002年に日本仲人協会に加盟して始めました。それから
日本仲人協会→仲人ネットコム→JBA日本結婚相談協会→IBJ日本結婚相談所連盟に
加盟して今は
IBJ日本結婚相談所連盟にだけ
加盟しています。
結婚相談所カインドで
お見合いが組めなかった会員さんは今まで
お一人もいませんでした。
開業して20年になりますが
最近の感じることは
「女性は自分からお見合い申し込みをしないと成婚に至らないよ」と言う助言をしないといけないと言うことです!
少し前までは女性会員さんの登録で沢山の男性からのお申し込みが今、以上あったと思うのですが、どんな良い条件の女性会員さんもご自分からお見合い申し込みをしないと希望に合う人とのお見合いはなかなか難しいように感じます。
しかしながら
女性会員さんは「男性からのお見合い申し込みを待つ」人が多く、それでは全く
お見合いが出来ないのではないかと思ったり、します。
女性は男性がリードが出来るところに価値を起きがちですが
視点を「真面目で誠実」に置いて、そのことの価値を思い
自分がリードして当たり前位に思って婚活をしたら
早くご結婚出来るのでは
ないでしょうか
待っていたらあかん!
自分からお見合い申し込みを!と
思います。
頑張って下さいね!
パートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美 までご連絡下さい〜
