こんにちは
結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。
今の時代は30代後半で
出産をされる女性が全体の約30%位いてはる世の中になりました。

だから
男性に女性の年齢で
判断をして欲しくはないのですが
だけど
妊娠を考えるときには、自分の一生というライフプラン軸だけで考えるのではなく、「卵巣の機能や残されている卵子の数」ということにも十分な配慮が必要ともいえます。と
書いてありますね❗
だけど
きっと
実年齢より卵巣年齢は
とても若い女性もいるでしょう❗
検査をしてみて
それをPRとしては
いかがでしょうか❗
と言うことを
思いつきましたが
なかなか
会員さんへは
言えることではない
気もします。
今の世の中でも
子供さんを希望しはる
男性は女性のある年齢を基準にしはるけど、
本当に大切なのは
卵巣年齢だ❗
きっと実年齢より
卵巣年齢は
若い女性は沢山いるし
若いから良いってこともないだろうし
人生の計画をする時は
自分の卵巣年齢を知ることもとても大切なのかもしれないですね❗
と言うことを
思いました❗
仲人の先生のお嬢さんも
40代半ばで自然妊娠出産をされた女性もいますよ~
今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい~😃💗🍀