おはようございます。
結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。
今日も午後からお見合いの紹介に
行きます~😃♥️🍀
昨日のNHKの番組を観はりましたか?

70代の男性と90代の女性のご夫婦
7年前に再婚されたそうでその様子を観ました!
年を取ると
パートナーは同士みたいな感覚?
になるんですかね
↑ご主人は奥さんをペットの猫を撫でるように笑
よしよし( *´д)/(´д`、)って
撫でてあげるって言ってはって
お母さんみたい(^_^;)な感じ~
優しい人なんだなと思いました。
これから人は100才まで
生きはる人も沢山になるから
本当にこのご夫婦のように
再婚でのご結婚されるかたも増えるかなあと
思いました。人生は長いですね。
自分の思うように生きたら良いですよね。
🍀♥️😃
テレビばかり
観ている私は( *´艸`)
一昨日!
ねほりんぱほりんを観て
ビックリしたんですが!
そうしたら
虐待をしている人は
「間違ったことをしていると思っていない」
「自分は正しいと思っている」
のだそうです‼️
「虐待ではない躾だ❗️」と。
ひー((( ;゚Д゚)))
それってとても
ビックリ❗️ではないですか❗️
えっ👀⁉️
正しいと思っているの?って。
そこが
凄い驚きやったんですが❗️
それを思うと
私も普段していることで
「もしかしたら自分の考えも間違っている?」ことが
あるのではないかと
考えるべきやと思ったんです!
改善することあるやろうと
生活を思いました。(^_^;)
上手く行ってないことがあるなら
自分の考え方からのやり方が
間違っていると判断して
変えないといけないですよね
私は19年目のなこうどなんで
10万枚は自分でポスティングして来ましたが(^_^;)その数に比べて反響はどうかなと考えると
私の考えが間違っているかと考えないといけないと思いますが(>_<)
そうでもないかな。
婚活は上手く行っていますか?
もし、上手く行ってないなら
何が問題かと考えないといけないですよね。
相手が悪い?のでしょうかね?
そんなこともあるとは思いますが
女性会員さんは
お見合い申し込みをしない人が多いですよね(^_^;)
男性から申し込みをするより
女性からお見合い申し込みをする方が受けて貰い易いんですよ
申し込みしなあきませんよね
お互いの条件の
バランスが均衡になってこそ
お見合いが組めるので
お見合い申し込みをしても
お返事がお断りなら
条件のバランスが均衡でない場合もありますね(>_<)
30代後半の女性会員さんを
新規登録した時に
50代の男性会員さんが沢山❗️
お見合い申し込みをして来て下さいますが男性は
反対に自分が30代で
50代の男性と結婚するか?と
考えたら
年の近い平均年収位の人が良いと思うんじゃないでしょうかね(^_^;)?
それでももしかしたらと思いますよね(^_^;)
お相手がステイタスの高い職業で年収が2000万円以上とかなら会ってみるかもしれないですか?
自分のことは自分で
変えられますよね
プロフィールの写真も
プロフィールの自己PR文も
結婚相談所側のPR文も変えられますね。
少し長く活動した上手く行ってないなら
もう一度、プロフィールを作り直してピックアップに載せて貰ったら新しいご縁がありますね。
ピックアップの料金は結婚相談所さんに依って違うので幾らか分かりませんが、申し込みは増えますね。
そうしたらまた
お見合いのご縁があると思いますが
基本、相手の希望でお見合い申し込みをして来られるので
自分が相手に対しての
希望があるので
その条件の人には自分から
お見合い申し込みをしないと
いけないですね。
タイミングが良かったら
受けて貰えるし
申し込みをしていたらその時は
お断りを受けても
後からお相手からお見合い申し込みを受けたりもしますね。
前は交際中だったけど
終了になったからとかで
申し込みをして来て下さる時もありますよ。
断られるのが「タイミング」であると
反対に申し込みを会員さんが受けた
時にとても良く分かります。
どんなことも
断られるのは辛いですね。
ショックを受けますね(TT)
それはきっと
自分の将来の姿~結婚して幸せに暮らしている姿を想像したら
頑張れるのではないですかね
頑張って下さいね。
今日もお元気で楽しい
1日をお過ごし下さい~
パートナーを探されませんか?
私の会員さんは20代から70代までいてはります~
↓クリック