webカメラ!見つかった!良かった! | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは
つくまです!



webカメラを
どこにしまったか(>_<)分からなくて
出て来なかったのですが!
さんざん探して!


押し入れの中に
見つけました!(^_^;)
早速!zoomで
使ってみました!
カメラってマイクも付いてるんですね。

良かった!(^_^;)
音声も入る!

これでパソコンからも
zoomお見合いの
ホスト役が出来るわ(^_^;)
第一回
zoomお見合いホスト役は
タブレットで~でした!

4月上旬?に
ネットで買ったwebカメラは
7月にしか届かないと
メールが来ていたけど
来たらどなたかに
あげられるかな(^_^;)

あー良かった。

ああソファーに座って見える~
この何年か前の
IBJ日本結婚相談所連盟の新年会の写真はお部屋に飾ってあるんですが
このお写真の下に

JBA日本結婚相談協会の
親睦旅行に行った時の
写真があって
その日付を見たら
平成20年9月10日なので
12年位前なんですね。
私は日本仲人協会加盟から
結婚のお世話を始めましたが
2002年で仲人No.606でした!
他の結婚相談業の会は番号は登録順じゃないけど日本仲人協会は登録順に番号が上がって行ってるように思いますが今は違うかな。
今はもう5000番くらいに
なってはる?んでしょうか
だけど、もう仲人さんを辞めてはる人も多いと思うの間が抜けていると思います。

JBAに加盟してはる
結婚相談所さんは今も営業されていることが多いと思います。

この絵画は素敵でしょう

おうちにいて
今日はお見合いのお席の予約を1件しました。
実際に会う形で会員さんはお見合いをされます。

これから
新型コロナも収まって
普通の生活に戻って行くと思いますが

お見合いはzoomよりは
実際に会ってするほうが
私は良いと思います。
例え距離があっても
お見合いは実際に会うほうが
良いように思うけど
それも古い考えになって
大阪と東京や名古屋の距離はもう
オンラインお見合いが当たり前になり、そのことで多く
お見合いが成立するのでしょうか
オンラインお見合いもzoomではなくて、会員さんのアプリで
繋がるようになるのでしょうか
システムが改良される日も近いかな。

何してはるんですか~?

zoom入会面談のご連絡をお待ちしています。