土曜日のお見合いへのご提案と会員さんとお相手の決断と。ほんと、首と肩が楽だわ。首コリ肩こり改善。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは
つくまてるみです。

今週末の土曜日
会員さんが実際に会う形で
お見合いが決まっています。

そのうちの
1件のお見合い
お相手の結婚相談所の担当者様から
「オンラインお見合いのご提案」が
今日、ありました。

私は頂いた言葉のまま
会員さんへご提案を伝えました。

会員さんは
「実際に会うことで、相手のオンラインでは分からい部分を感じることが出来るので
オンラインではなく、実際に会うことを希望します」と
いうお考えで、
そのことを担当者様に伝えました。

そうしましたら
担当者様がお相手に伝えて下さり
お相手もその通りだと思いますとのお考えで
5月7日以降と言うお考えではなく
予定通り、お会いになることになりました。

お見合いをされるご本人様、お二人のお考えで
その様に予定通りになりました。

お見合いはお見合いをされるお二人の
お考えでされることと
私は分かりましたので
私がどうしたら良いかと悩むことではなくて

「お見合いされるお二人様のお考えに任せてお二人様の責任で
お会いになって頂く」と言うことだと思います。

カインドの会員さんのお見合いは
日程調整中のお見合いも何件かあり
5月7日以降を会員さんがご希望で
調整が止まっている件もあります。
其々の会員様のお考えで様々です。
その様な状態になっております。

話は変わりますが、テレワークで
首や肩が凝ったりされていませんか?
私は「テレワーク」と言う言葉の意味を分かってないなと
意味を検索してみました。
そうしたら下記でした。

本来、テレワークとは「tele=離れた所」と「work=働く」をあわせた造語で、ICTを活用した時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を意味します。

テレワークには大きく3種類あり、従業員の自宅で仕事を行う「在宅勤務」、取引先のオフィスや移動途中の駅、カフェなどで仕事を行う「モバイルワーク」、そして専門の事業者が提供するサテライトオフィスやコワーキングスペース、自社で整備した専用施設などで仕事を行う「サードプレイスオフィス勤務」が含まれます。
*一般社団法人日本テレワーク協会より

最近はテレワークのことをリモート(=遠隔)ワークと呼ぶこともありますが、意味するところはほぼ同じです。

以上でした。


それで、自分も首と肩が痛いので
解消法を探しました。
この間もこの動画を載せていましたかね?
以前に観ても、忘れるんですよね~www
↓これ良いですよ!
こんなの動画にして出したら
マッサージとか整骨院に行きはる人が少し?
だいぶん、減りそう~でも、ないですかね。
さっき、このストレッチしたんですが、ああ、
すっきりしてる気がする~
あなたもどうですか?すっきり
しませんかね?


って
なんのこっちゃですよね。

お元気ですか?
お疲れ様です。

おやすみなさい~

結婚相談所カインド津熊照美

http://www.kind-t.com/