こんにちは
津熊照美です。
4月になりましたね。
エイプリルフールですね
コロナがエプリフールだったら
良いのに!ですね(TT)

私はエイプリフールから
何から繋がったか
なぜか全然
関係ない
昔、観た映画
「エリン・ブロコビッチ」を
思い出しました。
高校生の頃ミスに選ばれた
主人公は高学歴ではなく
子供3人を抱えるシングルマザーで
貯金残高がほとんどなく
必死で見つけた職場は
弁護士事務所の補助のお仕事。
職場で浮いている彼女だったけど
解決されていない案件である
大企業が汚染したことに依る
地域住民の癌の発生の案件を見つけて
自らの行動力やコミュニケーション力で解決する!
と言う実話で
自分の努力で
とても人の役に立って
お金持ちにもなりはった
話しでした。
そんなエリン・ブロコビッチさんを
凄いなと思う私は
なれそうにないけど
エリン・ブロコビッチさんみたいに
なりたいのか?と思ったら
自分の欲求は人の役に立てる人になりたい?のか
ただ影響力のある人になりたいのか?なぜ
そう思うのか?と
思ったら
「人に必要とされたい」と
言う気持ちが根底にあるのか?と
思った。
これは
育った家庭で自分が必要とされていないからと思ったからかとか
だけど
自分の持って産まれた脳のタイプがエニアグラム2の
「人の助けになりたい人」だからか?とか
様々思ったんですがね(^_^;)
なんのこっちゃですよね(>_<)
いったい
私にとって何が幸せなんだろうか?と考える。
あなたはいかがですか?
あなたにとってどんなことが
幸せですか?
あー昨日、
成婚退会される女性会員さんの
お母様がLINEをくれはったんですよ!
とても嬉しい❗️
お言葉でした!
幸せを感じました!
やはり!
私は結婚で
人に益々
幸せになって頂けるのが
幸せです❗️って
そっか!私の幸せが何か
答えが出ていました❗️
あなたはどないですか?
日々、どんな気持ちで生きてはるんですか?
きっと、自分自身で
幸せになれそうな何かを自分にしてあげるよりは
愛する人に、その人が嬉しいようなことをしてあげて、
喜んで貰えて、
また反対に
愛する人から
思いやりを示して貰うことが
自分で自分を幸せにするより
何百倍も
幸せを感じるて生きていける❗️んやろうと思います❗️
まず自分が相手に思いやりを示すことから始まりますね❗️
相手に期待するより
期待される人になろう!
人への奉仕こそ
その人への愛ですね。
そして!
人への関心は愛
関心から始まりますね。
交際相手の思いやりの足りなさを嘆くよりは
相手への自分の思いやりが
足りているか?考えてみた
ほうが自分が
幸せになりますね!
愛する人を探されませんか?
ご連絡下さいね~
↓