理想の生活からパートナーを探すのだなと思ったこと | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

おはようございます。
津熊照美です。

もう真剣交際に進むかなと
思った女性会員さんが
交際終了となりまして

その原因はやはり
お相手との関係性が1番とは思いますが

女性会員さんは
「一生、仕事を続けたい」との
考えでお相手は同じ
関西でも生活をする場所が
とても離れていて
結婚して
あ互いがお勤めをして
一緒に暮らして生活を出来る
距離ではないとの
判断でした。

相手の条件はプロフィールで分かるので
生活するには無理な距離だと
会員さんも分かっていたと思うのだけど、そこに
お相手の強く必要とする気持ちがあれば、会員さんの気持ちも動いたのかもしれないなと思いました。

お相手のプロフィールを見れば
将来、自分が理想とする家庭に
合うかどうか
分かると思うので

理想の家庭から
会員さんたちは
お相手を選んでいるのかと
思いますが

相手が強く熱心に
結婚して欲しいと願うなら
自分の気持ちも相手に向いているなら今の環境を変えても結婚しようと思いますか?

ああ!
思った人がいました!
もうご結婚されてかなり
年月が経ってられますが

お知り合いの仲人の先生の
大阪のご実家にお住みだったお嬢さん!
お友達が旅行社にお勤めで
北海道のお見合いツアーに参加者が足りないから参加して欲しいと
お願いされて参加して

北海道で知り合った男性と
ご結婚!されたのでした!
北海道で生活をされています!
それは
熱心なお相手に心が動いたからと思いますが

そのようなことで
生活環境を変えることは可能ですか?
お勤め先の環境が良くて
条件も良くて給料も多く
一生勤められる環境で

そこを辞めて
遠い地へ嫁ぐことは
なかなか
難しいですよね

居心地の良い
家庭環境の女性もなかなか
結婚を決意しにくい
お母さんがご飯を作ってくれて
掃除や洗濯やお弁当も作ってくれて

家族の仲が良くてと
そうなると
環境を変えたくない気持ちが
心の奥底にあり
結婚をなかなか
決断出来なくなってしまう。

良い環境にいることが
却って、結婚の妨げになってしまう。そんなことがありますね。

だけど
お相手のことがとても
好きになることが出来たら
お相手と生きて行くことを優先されるでしょう

その前にお見合いなら
お相手の条件が分かるから
理想の生活を考えてお相手を探して
お見合い出来るので、
後から悩むこともないですね。

会員さんが理想とする家庭は
会員さんがどのような条件の方に
お見合い申し込みをしているかで
把握出来るのだけど

たまに
お相手からの
お申し込みに対する承諾が
希望に沿っていないと感じる時があり、何故に受けるのか?と思って、
変だけど
お相手が期待しては可哀想に感じて

会員さんへ
「希望する条件のかたではないように思いますがお相手も期待されると思いますが大丈夫でしょうか?」と
会員さんに確認をするときがある。
何故に受けるか
分からないけど

真剣に結婚することを
頭に置いて
お見合いでお相手に会うと
その気持ちはしっかり
お相手に届くと思う

しっかり
自己紹介を改めてされるだろうし
理想の家庭も話すだろうし
お見合いをしている時から
相手と生活をしている様子を頭に浮かべることも出来るだろうし

お相手の態度は自分の態度を
写しているのかもしれない
真っ直ぐ真剣に相手と結婚をすることを想像してお見合いをするのが
大切なことと思う
当たり前のことだけど。

今日もお元気で
楽しい1日をお過ごし下さい~