こんにちは
つくまです。
昨日のお見合い
朝に会員さんから
LINEで
「ご縁がありませんでした」との
お返事でした。

お断りは残念ですが
どのような理由であれ
断りは断りなので
ほとんどの会員さんは
それを受け入れて
諦めます。
しかしながら
昨日のお相手は
私の会員さんを
運命の人と
思ったらしく
午前中に断りを伝えたら
結婚相談所さんから
一度、了解しましたとの
お返事でしたが
再度
ご本人が理由を知りたいとのことで
私の会員さんに聴いて欲しいと
朝のLINEではこのような
気持ちですと会員さんの気持ちを伝えて、そこには
はっきりとした
断りの理由はなかったので
本人に聴いてみますかと
連絡したら
もう
大丈夫ですとのこと
一度、私の会員さんに、詳しく
理由を知りたいそうなんですがと
LINEしていたので
もう大丈夫だそうです。
と、再度
連絡をしていました。
そうしたら
結婚相談所さんから
お電話があって
やはり
ご本人が諦め切れないから
理由を聴いて欲しいと(>_<)
会員さんにLINEしようとしたら
丁度、しっかりと
断りの理由を連絡してくれまして
それを結婚相談所さんへ
伝えてやっと
終了となりました。
こんなに
断りの理由を
聴かれることはないです!(^_^;)
仕方ないと
お見合い後の断りを
ほとんどの会員さんは受け入れられます!
ああ
そう言えば!
その方のプロフィールには
自己紹介文に
自分は自分の考えを持っていて、
周りに協調することなく、考えを
貫き通すと書かれてあったと!
思いだしました!
私は結婚相談所さんからのご連絡に快く対応をしましたが
結婚相談所さんも
私に手数を掛けると
申し訳ないお気持ちだったと思います(TT)
それをお相手は考えられず
自分がこうしたいからと
辛い現実を受け入れられないからと
自分の思うように
主張しはったんだなと(^_^;)
思ってしまって
ごめんなさい!
結婚活動は良いことばかりではなくて、辛いことも多いですね。
親は子供に
「この世の中は自分の思うようにはならないんだよ。それを覚悟して、そう認識して、生きなさい」と
教えるものなんですかね
思うように行かない現実は
とても
辛いことのように
思う。
お見合いの時に
お相手を断る気持ちがもう
決まっているなら
この場だけは
楽しくしてあげようと
思うことなく
そっけなくして
相手を期待させず
してあげるほうが
思いやりかもしれない
(TT)
昨日のお見合いから
お相手は結婚後の生活を描いたり
して、頭の中で
出来上がってはったのかもしれないな
残念で辛いですね。
だけど
きっと
あなたには
あなたとぴったり合う人とのご縁があるから
この残念だったお見合いの機会は
本当の運命の人と出会うための
タイミング合わせ!と
思って
また
頑張って欲しいです。
そしていつか
本当に運命の人に出会ったときに
ああ
この日のために
今までの活動があったのだなと
思って欲しいです!
今日も沢山の人が
残念な気持ちを受け入れてはると
思う!昨日のお見合いは
本当の運命の人と出会うための
タイミング合わせですね!
レッツ検索!
レッツお見合い申し込み!
今日のお見合い申し込みのタイミングで
出会った人が
永遠の伴侶になられるかも!
頑張って下さいね!