こんばんは
津熊照美です。
去年は元会員さん2人に
赤ちゃんの誕生があったと思った!んですが!(^_^;)
もうお一人、お母さんになった
元会員さんがいました!
そのかたのことを
夕方に専門学校の前を通って思い出しました!

ここの↑専門学校に通われたわけじゃないけど
元会員さんは
事務職の会社員をしているときに
お仕事が終わってから!
専門学校に通って!
理学療法士の資格を取り
病院に勤めたのだけど!
私が結婚のお世話をしたときは
再び、事務職のお仕事をしてはりました。
何だか
仕事が終わってから
専門学校に通うって
とても大変そうで
凄いなあと思ったのだけど
大学生の頃は
アメリカへ短期留学をしてはって
入会面談のときに聴いた
ホームステイ先での生活の様子が
今でも思い出される気がします。
だいたい
人の話しを聴いていると
私の頭の中にその映像が浮かびます。結構
覚えているなあと思いますが
そう言えば
もう
何年前に成婚退会されたの
だったか
そうだった!
野々山先生の会員さんと
成婚退会をされた女性会員さんがいて、
彼女も留学をしていた話しと
入会面談のときに
「私はとても運が良いのです。」と
言う言葉を言われていて
その時に私は単純に
そうなんだあ!
運が良いのですね!と
( ´∀`)~と思ったんですがね
それから
読んだ本の
松下幸之助さん自身の本に書いてあったのかなあ
他の人の本かなあ
松下幸之助さんは
社員になる人には
「自分は運が良いです」と
言った人を採用してはった!と
書いてあって
あーそうか
そう言うような感じで
自分が運が良いと言う言葉を言ってはったんだなあと
後から思ったのだけど
その当時の彼女のお勤め先は
稲盛和夫さん系列の会社だった。
なぁ
会員さんと入会面談のときに
会って聴いたことの映像が
会員さんを思い出すと
頭に浮かぶ~
東淀川区に住んでいる私が
東淀川区に住んでいる人に結婚をして頂いたのは
結婚のお世話をして
18年になろうとしているのに
3人なので少ないけど
淡路に住んでられた
薬剤師さん
始めは本当にあまり
良いご縁はなくて
どうなるんだろうか!と
思ったら
調剤薬局を数店舗経営されているかたからお見合い申し込みを受けて
トントン拍子に前に進んだ!
彼女ももうお母さんで
ああ
考えると
私の影響力は小さくても
会員さんたちの子どもさんたち
結構
誕生されているなあ!
( ´∀`)~(*´▽`*)
故シスター渡辺和子さんが
「置かれた場所で咲きなさい」と
言う言葉を遺してくれてはって
その置かれた場所は
運命で流れ着いた場所や環境と言う意味で
運命でその環境にいるなら
そこで精一杯、生きなさいと言うことで
私は33年前に
主人が東淀川区西淡路に
住むってことで
こちらに来て
ずっと住んでいて

私がここにいるなら
ここら辺に住んでいる人に
結婚して貰わないといけないな!
置かれた場所の
独身の人に
結婚して貰わないと!と
思うのだけど
今まで
何回もチラシをポスティングしたのだけど、それに反応してくれて!
会員さんになってくれて!
結婚して西宮市に住むようになった
裕子さん(^_^;)がとても近くて
50m先?くらいの
ワンルームマンションに住んでいた!
思い出すのは
彼女のマンションの郵便受けは
この形の鍵を取り付けられる形のもので
彼女は
鍵を付けてなかったので
キティちゃんが鍵の真ん中にポチっと
付いた鍵をプレゼントしたら
キティちゃんのところだけ
外せるもので
ある日、彼女の郵便受けを見たら
キティちゃんは外してあって(^_^;)
おかしなのをプレゼントしたかなと思ったのだけど
キティちゃんの鍵を付けていたら
女性が住んでいるのだと
分かるから外して
あるんかなあとか
思ったり
その理由は分からなかったけど(^_^;)
独り、寂しく?
生きていた彼女が
結婚してお母さんになって
幸せに暮らしていることは
私は
「置かれた場所で咲いている」って
ことかな( ´∀`)
私は主人の
早い他界が
きっかけで
結婚のお世話をするようになったけど、
そのことこそが
「置かれた場所で咲く」と
言うことかもしれない
それにしては
影響力
少なすぎ(>_<)
くくく。だけど(^_^;)
近くには独身の人がいっぱい住んではるのになあ
どうしたら
ご縁があるかなあ
これからも
置かれた場所で咲きます~( ´∀`)
あなたも
あなたがその環境になったのは
あなたの意思ではないかもしれないけど、
その環境で生きる定めになったのなら
そこで精一杯!
生きて下さいね!
( ´∀`)
頑張って~!
お疲れ様です。
おやすみなさい~
ああ
独身の人をご紹介下さい~
お礼20000円!
しております!( ´∀`)
↓こちらまで宜しく