お相手の結婚相談所さんがシステムのことをちゃんと分かってられなくて~ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは
津熊です。

今年の半ばくらいのお見合いだったか、お見合い後のお返事を
ご縁がありませんでした。と
丁寧に書いて
「不成立」も入力して
お相手の結婚相談所さんへ伝えたら

お相手の結婚相談所さんが
システムのことを分かってられなくて、以前は
不成立を入力したら
お相手の会員さんの画面まで
不成立と表示されていたけど

改善?されて
自会員さんへの不成立表示は
結婚相談所が表示するボタンで
伝えるようになった。

それを知られないのか
不成立を入力されては
困るとお電話を貰った(^_^;)のだけど、
システムが変わって
こちらが不成立を入力しても
会員さんへは表示されていないですよと伝えましたが(^_^;)

ちゃんと
知っていないといけないことが
あるけど
知らないのは
なぜか?
何で何だろうか?とか
思う。

メッセージだけで
連絡をして
再度
不成立を入力すると
また、お相手の結婚相談所さんの
作業待ち案件に入るので
クリックして
確認をして貰う手間がかかる
なので
メッセージと共に
不成立も入力をするのだけど

その不成立との表示を目にすると
気分が悪い結婚のお世話をしてられる人もいるのかな

昨日
土曜日のお見合いの
ご縁がありませんでしたを
メッセージと共に
不成立も入力して伝えたからか?

お見合いの時に
カインドの会員さんが
お相手の気の悪くなることを言ったと、メッセージが書かれてあり
ああまた

私が会員さんの代わりに謝らないといけないと謝り
ストレスを溜めた!(>_<)

そして
会員さんにその文章のまま伝えたのだけど、
悪いことを言ったとは思ってはられないようだった(^_^;)

私で止めたら良かったかな
色々あります。

今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい~