原点回帰 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

おはようございます。
つくまです。

どれくらい前の定例会でだったか
日本結婚相談所連盟の定例会で

「原点回帰」って
言葉を使ってはりました。

今朝は
その言葉が頭に浮かびました。
初心に戻るとか言う意味ですね。

私が結婚のお世話を始めようと
思ったのは
18年位?前に行った
結婚相談所さん主催の
お見合いパーティーでした。

参加して思ったことは!
こんな人を幸せに出来る仕事があるんだ!と

私は結婚のお世話する側になりたい!と
思ったのがきっかけで

私は主人を亡くして
寂しい心の深さ分

人の結婚のお世話をすると言う
お仕事にとても
人の役に立てることと
人を幸せに出来る!と
とても感動しました!

心底思ったなあ
心底、寂しかったのだと
思います。

そこが
原点だった!

それから
私は正社員の仕事を辞めて
友達が教えてくれた
結婚情報サービスサンマリエの
求人募集に応募して働いたなあ

だけどサンマリエの仕事は
営業だったので
凄い厳しい営業は
出来なくて(>_<)

半年しか出来ず
それから
地域の情報誌に文章の広告を出してはった
日本仲人協会で仲人をしていた先生に出会って

私も結婚のお世話がしたいですと
言ったら
出来ますよと言われて

日本仲人協会に
平成14年8月に加盟したところから
スタートした。


それから
日本仲人協会→仲人ネットコム→日本結婚相談協会→日本結婚相談所連盟と

自然に?加盟先は変わった。
加盟先を変えて行った
かな。

それは会員数や加盟相談所数の多い結婚相談業の会のステップアップと同じだった!

なので今も
会員数の多さはそれと思います。

実際に私は昔
当初、婚活をしてたのだけど
日本仲人協会と
(他の仲人の先生の会員として入った)日本結婚相談協会との

違いはかなり
感じました。
どう感じたかは

日本仲人協会には
ご自分のご子息や娘さんの
結婚相手を探す
お母様とかが入って
仲人さんをしていたのだけど

日本結婚相談協会は
法人経営されている人も多くて
会員数も多くて
お見合い申し込みをして下さるかたのステイタスも違った。と
言う感想でした。

時代は変わっても
会員数の多さは
ご縁の数にかなり
違いをもたらす~なので

IBJ日本結婚相談所連盟は
断トツの↓なので

ご縁の数がかなり多い!
どの会に、加盟するより
会員さんに多くご縁を繋げます!

原点回帰して
みましたが

細く長くなりでも
様々な経験をしましたので
知恵は得られました。

プロフィール作成のポイントを
掴むことで
その大切さを分かってない
結婚相談所さんより

同じ人を登録しても
ご縁の数はかなり
多いだろうと
自負出来ます。(^_^;)
実際にその感想を会員さんから
頂いています。

熱心にプロフィールは
作成しないと
いけません。
原点回帰すると
その始めた頃は
そんなこと
ぜんぜん分かって無かったなと
思うので
17年で沢山
学べました!


今日も健康に生きられることに
感謝して
楽しい1日をお過ごし下さい~

ナマステ(^_^;)