こんにちは~津熊です~
あっと
いう間に、夏も終わりですね~って
まだまだ暑いですが
私は今日
2019年8月17日(土)は
午後からお見合いの紹介に行きます~
8月11日に
メールで
「映画「マリッジカウンセラー(仮)」ニュースレターvol.17」が
届いていました。
結婚相談の業界や相談所に対してポジティブなイメージを持てるような
映画を製作中なのです。
以下メールの文章です~
いつもお世話になっております。
映画「マリッジカウンセラー(仮)」でプロデューサーを務めております、
株式会社スタジオレヴォの山﨑です。
梅雨明け以降、猛暑が続いて毎日暑いですね。
昨日から最大9連休のお盆休みに入られた方もいらっしゃると思いますが、
夏バテ、熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。
映画「マリッジカウンセラー(仮)」は徐々に撮影時期が見えてきています。
しっかりと着地させられるよう、
この夏も動きを止めず一歩ずつ前に進んでいきます!
それでは2019年7月の進捗報告です。
【7月の動きについて】
・脚本関連
6月中にスタッフ間でフィードバックを共有した第3稿の修正版(第4稿)を、
7月1日に主人公・赤羽役を依頼した事務所に共有しました。
7月11日に事務所マネージャーと打ち合わせをして感想を伺ったところ、
とても好意的な反応をいただくことができました。
撮影時期が決まった後で季節を考慮した細かい修正等が入りますが、
脚本としての大枠はこれで完成となります。
・キャスト関係
7月1日に共有した脚本への反応をお聞きするために、
7月11日に赤羽役を依頼した事務所にて打ち合わせを持ちましたが、
この場で出演については承諾をいただきました!主演決定です!
ただ、事務所側の意向もあり、お名前の公表については結衣役が決まった後で、
結衣役の女優さんと同時に発表することになりました。
協賛してくださった皆さまには誰よりも早くお知らせしますが、
今しばらくお待ちください。
なお、結衣役についてはキャスティング担当の方にも入っていただき、
現在は依頼後の返答を待っている状況です。
7月30日に事務所担当者に確認したところ、
女優さんご本人にも脚本は渡っているとのことでした。
いい返事を頂けて、次回のニュースレターでは発表できるといいなぁ、、、
と願いながら反応を待っています。
・打ち合わせ&プレゼン関連
主に事務所サイドとの打ち合わせを中心に行いました。
元々製作スタッフの中でも2作目、3作目を見据えた話し合いがされてきましたが、
事務所側からも続編やテレビドラマ化も可能なのではないか?
という感想をいただき、今後の展開について意見交換をしました。
これらの構想を現実のものにできるよう、
とにかく一作目がいい作品になるよう今後も全力を尽くします。
・ウェブサイト関連
結衣のキャラクター設定が大きく変わったことを受けて、7月16日にあらすじを改訂しました。
http://studiorevo.jp/mc/story.html
協賛してくださった方のご名称は「ご支援のお願い」ページに掲載しています。
https://studiorevo.jp/mc/support.html
掲載名称には細心の注意を払っていますが、
ご確認のうえで万一誤字脱字等ありましたらお知らせください。
ご支援くださった個人・法人さまの数が50を越えましたが、
今後100、150とご支援の輪を広げていけるよう、
周囲のお知り合いやご友人にも広めてくださいますようお願いいたします。
・後援について
【後援団体(順不同)】
株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)、株式会社ダイナミックス(良縁ネット連盟本部)、株式会社日本仲人連盟(NNR)、株式会社日本ブライダル連盟(BIU)、一般社団法人日本結婚カウンセリング協会、日本プリマリタルカウンセラー資格認定協会、日本マリッジカウンセラー資格認定協会、一般社団法人日本仲人の会
観客が業界や相談所に対してポジティブなイメージを持てるように、
そして結婚相談所の皆さまにも納得して見ていただける映画にするため、
各後援団体には初期段階から随時内容チェックをしていただいています。
以上
だから何?って
感じでしょうか~映画って出来るまで
なかなか時間がかかるんですね~
って、私は
結婚活動をされるかたの
人生のお話を聴けたりして
どんなお気持ちで生きてられるのかなと言うことを
思って結婚のお世話をしています。
が、そんなことは
パートナーを探すこととは関係ないかもしれないけどね~。
ああ~暑中見舞いって
プリントしたハガキ
出せてないままだな~
プリントしてないハガキもあるんで
残暑見舞いで出そうと思うけど
残暑見舞いはいつまで
出せるかな~
ああ、8月31日までですね~
www
今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい~