こんばんは
つくまです。
2年前2017年6月に
撮った
JR東淀川駅です。
今は
すっかりなくなって

こんな感じです。
今日は火曜日なので
結婚相談所さんの定休日のところも
多くてお見合い日程調整も
止まっています。
私のところには良く
営業の電話がかかって来ます。
今日は自社の社員さんの結婚のお世話をして下さいという
サングローブさん?みたいな
名前の会社の人からだった。
もう一件は東京の広告会社だった。
サングローブさん?は
もう1年以上前から
違う営業の人から
お電話があり
私は「広告にお金をかけられるくらいそんなに儲かっていないのですみません」とか
「一人でしていて
きちんとしたいので
そんなに多くの人の結婚のお世話は出来ませんので
すみません」とか言って断る
だいたい
営業で電話がかかって来るってことは、そこの会社の利益が発生すると言うことで(^_^;)例え
そんな風には言われなくても
最後には幾ら幾らかかりますって
言われるだろうと
料金の話が出る前には断っている。
(^_^;)
営業の電話をして来る人は
色んなパターンがあって
芸能人の人が取材に来たような
感じで、雑誌に載せて貰って
お金を払うとか(^_^;)
本を出版しませんか?は
自費出版(^_^;)とか
色々、営業の人からお電話があり
詳しく話を聞く前に
「広告や営業にお金をかけるほど儲かっていませんのですみません」と
断る!( ̄▽ ̄;)
お役に立てなくて
ごめんなさい!(>_<)
それで
会員さんが増えすぎると
きっと
「頭に置いて置けない」ことも
多々になるだろうと思う。
会員さんを新規登録したら
わっと
お見合い申し込みがあり
それを
数多く(^_^;)会員さんが承諾をすると!( ̄▽ ̄;)
日程調整でかなり
大変になる
頭に置いてないと
結婚相談所さんに
「予定が変わりまして申し訳ございません」て沢山
伝えないといけなくなったり
するだろう(>_<)
会員さんに日程調整をお任されていると頭に置いてないと
いけないだろう。
それが何人も!なんて
考えられないわ!( ̄▽ ̄;)
沢山の会員さんを
一人でお世話されている仲人の先生は凄いなぁ
私にはそんな容量がないなあ(>_<)
残念!( ´△`)
くくく( *´艸`)
お疲れ様です~