こんにちは
つくまてるみです!
6月に大阪では
G20サミットがありますが
昨年は申し込むのが遅くて
満席で
行けなかったんですが
私は今年は6月20日(木)に
IBJサミットイン東京2019に
行きます!
IBJサミットとは←クリック

私は東京にさえ
行く機会もあまり
ありませんで
とても楽しみです♪
IBJサミットに行く機会に
東京の観光をと思ったんですがね
何が楽しいか考えたら
東京の大きい書店に行ってみたいと
思って
東京の大型書店?か
何かで検索したら
そこに行こうと思っています!
またその
文喫の近くに
あるので
私の会員さんへ
縁結びのお守りを買って帰ろうかと思いつつ(^_^;)
昔、もう
10年以上前?
もう加盟しておりませんが(^_^;)
JBAの会の親睦旅行で
島根県の
出雲大社に行った時は
会員さん皆さんの
お守りを買って帰りました。
その時は会員さんがとても少なくて買うのは容易かったんですがね(^_^;)
会員さんが増えて頂いたのでちょっと気合い入れないと
いけないかな(^_^;)って
そんなに沢山
会員さんはいないけど(>_<)
くくく( *´艸`)
それで
出雲大社東京分祠から
サントリーホールまで
歩いて行こうと思っているんですがね
歩けるものでも
ないでしょうか?(^_^;)
迷うかなあ?
タクシーって
直ぐに乗れますかね?
私は新幹線に乗ることも
ほとんどないので(^_^;)
ほんと楽しみです。
IBJサミットの様子は
リアルタイムで
ブログに投稿しますね
ブログを投稿したら
ツイッターと連動してる?
みたいなのだけど
ツイッターのやり方
分かってないです。
(^_^;)
文喫より
大阪の
丸善&ジュンク堂書店の方が
大きくて
様々な書籍が立ち読み?(^_^;)
(立ち読み後、買っています)
出来るかな
丸善&ジュンク堂は
そんなには
混んでなくて
とても居心地が良くて
知らないこと
沢山、知れます!( ̄▽ ̄;)
蔦谷書店梅田店には
以前とは違った紅茶専門店みたいなところが出来て
ドリンクを買うと3冊まで
テーブルで無料で著書が読めます。様々なジャンルの著書を読むととても興味深いことが
書いてあります。
今、四国に嫁いだ
ちーちゃんから
LINEが来ました!
ご主人様は日本郵政で
働いてはります。
今年も暑中見舞いを50枚お願いしますと
返信しました。
新しい結婚相談所さんがとても増えているので
興味深い屋号の結婚相談所さんへ暑中見舞いを出すとお返事があったりして、楽しいですと
LINEを返信しました。
ちーちゃんは達筆!
レターパックで
暑中見舞いが届いたら
どんなに美しい字か
お見せしましょう!(^_^;)
くくく( *´艸`)
住んでいるマンションの横の
狭い道路を挟んで
ちーちゃんが
「結婚相談所も増えてるということですね。私はその中でも津熊さんの所に入会してほんとよかったです❤️」と
LINEに書いてくれました!
有り難うございます。(^^)
話しが飛んでる~