こんばんは
つくまです~
先日
クイズ番組で
「20歳の頃より10キロ以上
太った40代50代の女性の割合は何パーセントいるか?」って
問題がありました。
私は自分が太っているのでw
7割以上!(〃艸〃)と思ったら
2割が正解!でした!
ひー((+_+))
肥満の人の割合はどれくらい?で
検索したら!これが出まして!
↓
厚生労働省「国民健康・栄養調査結果の概要」によると、20歳以上の人の肥満の割合は男性31.3%、女性20.6%となっています。
年代別にみると、男性では50歳代が36.5%と最も高く、次いで40歳代が34.6%となっています。
一方、女性は70歳以上を除いて年齢が上がるにつれて肥満者の割合が高くなり、60歳代で24.2%と最も高くなっています。
肥満者の割合は、男女ともこの10年ほどほぼ横ばいで推移しています。
↑これはきっと
健康診断を受けてはる人から割合を出した?ので
あって、主婦は含まれてないのでは?とか
思って、どんな調べ方で2割しか
女性で太っている人がいないって
答えなんだろう!?っと思って
調査の仕方を調べたら
↓こう書いてありました。
3)調査方法
ア 身体状況調査
世帯員を会場に集めて医師等が調査項目の計測及び問診を実施する。
イ 栄養摂取状況調査
調査員である栄養士等が世帯を訪問して、世帯の代表者及び食事づくり担当者に面接の上、記入方法を指導して作成する。
ウ 生活習慣調査
栄養摂取状況調査票と併せて配付し、対象となる世帯員本人が記入する。
そっか~世の中の女性は2割しか
太ってないんだな~
私は体脂肪が40パーセント?位wwwだったかな~!
よし!痩せよう!なんて
特に思わなかったけど
きっと
結婚活動をされている人の世界では
3%?もいないくらい
女性は皆さん
努力されているのでは?言う
感想です。
私は学生の頃より
いっぱい
ご飯を食べるようになっているので
ちょっと
量を減らさないといけないです。
頑張ります~?w
なんのこっちゃだけど。
おやすみなさい~
また
明日~