こんばんは
津熊です。
今日、面談に来てくれはった人を
駅まで送った帰り
駅前のラーメン屋さん「虎と龍」の
前に行ったら
電気を点けるのを忘れてはって
営業してはらへんのかなと思ったら
中にお客さんがいてはるみたいで

中に入って
「電気点いてないですよ」って
教えてあげました。
面談に来てくれた人を誘って一緒にラーメン食べたら良かったなぁと
後から気が付いて
思ったのだけど
一人でラーメン食べました。(^_^;)
あっさりしたスープの方が
「虎」みたいで
濃厚な方が
「龍」みたい
龍の方を食べました。(^_^;)
亀王ラーメンて
食べたことありますか?
麺はあそことおんなじタイプでした。スープも特に(^_^;)何ってことない気がした。(^_^;)
ラーメンは750円やったかな
食券を買うのだけど
お客さん
沢山、来てはりました。
特急や急行が止まらない駅には
マクドナルドやスタバとか
出来ないと昔、
教えて貰いましたが
JR東淀川駅東口は
新大阪駅から1分で止まる駅なのに
駅前にほとんど何もなくて
そんな所に出来たラーメン屋さんだから、これからも流行るのかも
しれないけど、
私は特にラーメンが好きでもないので、あんまり行かない(^_^;)かも
しれない、
出来てくれるなら
ご飯屋さんの方が有り難いな(^_^;)なんて(>_<)
なんのこっちゃだけど(^_^;)
会員は目標に向かって
進んでいます!
おやすみなさい
また
明日。