2018年年末ジャンボ宝くじ売り場に並ぶ人たち | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは
つくまです~

大阪駅前第4ビルの前の
宝くじ売り場!
年末ジャンボ宝くじの
最終販売日に
沢山の人が並んでいます!

この間
NHKの番組で
大阪大学
経済学研究者科
准教授の松村真宏先生の
「仕掛け学」を
観ました!
目的から考えて
人にそのような行動を
起こさせる仕掛けを考える学問
が仕掛け学とのことでした!

宝くじは
寄付なんですよね!
だから
「寄付に並ぶ人たち」!(^_^;)
ですね!
それか
「夢を買う人たち」か
「普段の生活に不満を持つ人たち」!
(^_^;)とかですかね~
私もそうです!
買いました!(>_<)

ほぼ
寄付になっても
人はお金を払う。
宝くじも仕掛け学から
出来ていますよね?(^_^;)
と、考えると

目標とか目的から
逆算して
自分の願うようになるには
どーしたら
良いか?考えないと
いけないですね!

人の心理を読み取って❗(^_^;)
くくく。

こんなの
置いてありました!
10億円?
ですかね~
ちゃんと見てなかった~

そー言えば!
何年か前に
宝くじを買って
手に持ったまま
阪急電車に乗って
駅は嵐山だったかな
京都に行ったんです~
(京都に嫁いだ会員だった人に
アロマオイルマッサージ
施術して貰いに行きました!
ちゃんと料金払いました!(^_^;)
その時だったと思うのだけど~)

車内の椅子に座ったら
居眠りして
宝くじを落としたらしく

電車を降りて暫くして
気が付いたのだけど(^_^;)
出てくるわけなかったでーす
(>_<)

宝くじを買うと年末まで
夢が観れますね!\(^o^)/
世の中の問題の7割はお金があったら解決するって
言ってはった人がいることを
思い出すなぁ(^_^;)

くくく。

街は凄く綺麗なデコレーションです。
こんなんとか

こんなんとか

10億円あったら
会員全てにクリスマスプレゼントを買うなぁ(^_^;)
ああ
ごめんなさい~
クリスマスプレゼントなしで~
(>_<)

お疲れ様です。 
おやすみなさい~