13時のお見合いはここでして | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


こんにちは

津熊照美です。

この前自撮りした写真


本日の13時
お二人でのお待ち合わせですが
会員のお見合いがこちらで
あります。


天王寺都ホテルの
1階ロビーラウンジ前でのお待ち合わせで

天王寺には
大阪マリオット都ホテルもありますがお相手のご指定がこちら
でした。

天王寺都ホテルに
ご紹介に行ったのはいつが
最後だったか

良く同席もさせて頂いた頃なので
5年以上は前だと思います。

ここのラウンジで
同席した時の思い出は
どのようであったか
考えると
ああ

ある程度、
日頃、お二人がどのような
生活をしているかで
会話の内容を感じるのですが
社会人になってからも
日々学んではる人は沢山の知識とか
情報とかを持ってはって
会話に出てくることを思います。

それに対して
理解して応えることが出来るような
準備というか
努力と言うか向上心というか
それは持ってないと
いけない場合もあるだろうと
失礼ながら
感じたお見合いでした。

意味不明?

たぶん
書店に行くと
入口前辺りの
棚には
その時に流行っている
本が並んでいて
それを少し

立ち読みする(^_^;)だけでも
知識とか情報を得られるので
頻繁に書店に行って
情報を得ていると
どのような方と出会っても
その時に相応しい
時代に沿った会話が出来るのでは
ないだろうかと
思います。(^_^;)と
言うことです!

特に男性の知識量の多さや知性は
女性が惹かれる部分であり
知らないことを知ってる人への
尊敬とか憧れひあるのでは
ないでしょうかね。(^_^;)

頑張って下さい~