おはようございます。
津熊です。
今朝はDANROというサイトを知り
「38歳まで独身だった「ひとり好き」の僕が結婚を選んだ理由」と言う手記に出会って読みました!
現代的なゲーム好きな男性の言葉で
>人生を一つのゲームと考えた時、私の人生には「独身ステージ」だけではなく、
「既婚ステージ」「子育てステージ」など様々な展開が、潜在的には用意されているわけですよね。「独身ステージ」でひたすらレベル上げして「無双状態」を目指すのはそれはそれで一つの選択だし、喜びもあるでしょう。
でも、もしその先に「既婚ステージ」や「子育てステージ」も存在するのだったら、
それがどんなものか味わってみたいな、という好奇心が強く沸いてきました。
以上
そうですね
私は「人生は経験して感情を知っていく旅~」と
思います。様々、経験しないとね
人生の最期で後悔しちゃいますよね
人生をディズニーランドに例える人もいますよね
沢山のアトラクション経験しないと勿体ないですね!
そしてそのサイトに
>奥田:心理的な要因が大きくて、結婚に対して「ためらう心」が強いということです。一番深刻なのは、男性は自分から女性にアプローチしたときに「断られて傷つくのが怖い」という心理です。
と書いてありましたよ~!
断わられて傷つくのが怖い~!それは誰でも
どんな時もですね!
なので、反対にそれを乗り越えて自分から行かないといけない!そういうことですよね!?
傷つく心も「慣れ」で強くならないですかね?
慣れるくらい頑張らないといけないのじゃないですかね?
そう、レッツ検索!
レッツお見合い申し込み!
頑張って下さいね~!
今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい~
今から私は10時30分のお見合いの紹介に行きます~
(ああ、比率の事書いてありましたがIBJはそんな割合じゃないですよ~
もっと、男性の比率が多いです,特に中部地区。)
