お疲れ様です。
津熊です。
昨日、私は成婚退会が近いだろう
身上書の交換をすることになっている会員に
LINEしました。
「釣書の交換をする」とのことを
少し前に聴いていて
釣書を書きはったかなと
大丈夫だろうかと
「○○さん
こんばんは
釣書を作りはりましたか?どの程度書くんでしょうかね?大丈夫ですか?
書きましょうか?」とLINEしたんです。
会員はデパートの結納品売り場に書いて貰えるサービスがないか
聴いたらなかったそうで
書いて貰えるならお願いします。とのことでした。
それで
ワードで書こうと思ったら!
しかしながら!
書き方を忘れている!でした!
それで~「釣書の書き方」で検索したら
2011年に書いた自分のブログの画像が出てきました。
私は上手でない字で書いていて
自分の字と直ぐに分かりました。
先輩の仲人の先生に
本釣書の書き方を教えて貰って
10年以上経つと思いますが
考えると!
様々なことを先輩の仲人の先生方に
教えて貰って今日(コンニチ)まで来ました。
そして今日も
結婚するであろうお相手と交換する自己紹介書は
釣書でなく身上書と仲人の先生に教わりました~
先輩の仲人の先生方には
尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難うございます!と
思います!
会員が成婚退会して
益々幸せになってくれることを心から
願っています!
身上書まだ完成してないので
頑張って書きます~
良いご縁になります様に!
結婚相手を探しませんか~結婚相談所カインド津熊照美~までご連絡ください~