断りが自動的に行くのが申し込み後10日後になったのはいからだったか | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは
津熊です。
朝、会員から
LINEがあって
お見合い申し込み受けに対して検討をしている人の申し込みが
自動断りで行ってしまっているが
もう1日期限があったのではないですか?とのことだった

申し込みをご本人がいつして
結婚相談所さんがいつ
取り次いで下さったかを見たら
7月5日の20時1分にご本人がお見合い申し込みされて
結婚相談所さんは翌日の
7月6日
11時30分に取り次いで下さっていた。

会員さんが結婚相談所さんの営業時間を過ぎて夜にお見合い申し込みをされたら
翌日、結婚相談所さんの営業時間開始以降の取り次ぎになる~
ご本人が申し込みをされてから
10日後の自動断りで

たまに
結婚相談所さんの取り次ぎコメントがお取り次ぎが遅くなり申し訳ございません。だったりする。
そのような時はご本人はいつ
申し込みをしているか
会員に伝えないといけないんだな

会員に来たお見合い申し込みで
どれくらいの差で取り次ぎをしてくれてはるかは
ほとんど、当日か翌日になってる。
一件だけ

7日後(>_<)があったけど
事情があるのかもしれない
ご本人がとても沢山
お見合い申し込みをしていて
承諾のお返事の返り具合とか
様子を見てはるとかかな
ご本人が少し考えると言ってきはったのかもしれないな

お見合い申し込み受けの検討は
10日間と思うよりは
7日間くらいと思って
検討をして貰った方が良いかもしれないと思った。

今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい。