夕方になりました。
津熊です。
先日のIBJ関西定例会↓
ボカシ加工しています。

IBJの企画したプロモーションでは
結婚相談所が5名以上で
グループになって
行動を起こす~っと
言うことでした。
訳が分かってない
人も多いと思う。
私も分かってなかったけど。
システムのお知らせを読んだら
リーダーを決めて
アイデア出す。って なってますね。
リーダーを決める話し合いとか
アイデア出すとか
グループはその時
たまたま一緒のテーブルになった人同士だったりして
京都と神戸の結婚相談所の経営者さんもいたかもしれない
どうやって
話し合うか?
誰が
グループでその話をし出すのか
相談所毎に設定料金が違うことは
プロモーションの企画とアイデアと実行に影響しないのか?と
思いますが
如何でしょうか?