今日は京都でお見合いがあります。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~



こんにちは
津熊です。

朝は地下鉄に乗っていたのですが
1度、帰って
JRに乗っています。

今日は京都でお見合いがあります。
今、親しくして頂いている仲人の先生が

グランヴィア大阪の方で
お見合いと
LINEで教えてくれていました。

なかなか
先生と
お見合いを組むことがないので
お見合い&成婚のご縁になればと思います。先生の会員さんが
私の会員をお気に入りに入れてくれていたら
会員にお薦めするんだけどなぁ

いないなぁ
会員がお見合いが決まってなくて
フリーな時に
私は会員を気に入ってくれている人で会員の希望条件に合うような方を探して「○○さん(会員の名前)をお気に入りに入れてられます。」と

表示します。
表示しようかと思っていたら
直ぐにお見合い申し込みをされて来られる人もいるし

会員に表示して翌日にお見合い申し込みをされて来られることもあります。

お気に入りに入れてくれている人に会員がお見合い申し込みをしたら
承諾の返事が返ることが多いし、
その返事もとても早かったりします。でも、お返事がないこともあります。

私はその様に
会員を気に入っている人を見て
会員に表示をしますが
見ていない結婚相談所さんも多いかもしれないので

逆に会員がお気に入りに入れていても、その人には伝わらない

お気に入りでキープよりは
即、お見合い申し込みをした方が良いかと思いますが

実際に自分がもし
活動をしたとしたら

期待してお見合い申し込みをした人に断られる残念さ
ショックはとても大きいと思う

しかしながら
お見合い申し込みをして
毎日
返事が返らないかなと
2週間期待して待って

2週間後に
自動的にお断りが来たら
それはもう
断られると言う意識にさえ

相手の中で自分の存在がないのではないか?と思ってしまいそうで

ダメならダメで
早くお返事をしてあげることが
お見合い申し込みをして来られた
お相手への誠意ではないかと
思う

断ることが相手の気を悪くすると考えるよりは
相手に期待させず
早く前に進ませてあげるために

返事は早くしてあげた方が良いと思う

結婚のお世話をする人間が大切にしないといけないことの一つは
会員の気持ちを理解することだと思う。