
じゃん(^_^;)
IBJ 関東定例会にて
石坂社長とお写真を撮って頂きました!
定例会では
他連盟に加盟する結婚相談所が
IBJ が運営するサイトの広告料が
他の結婚相談業の会に加盟してない相談所と料金が倍であったり(^_^;)で
どうしてですか?との
IBJ 側と相談所側との意見交換もありましたが(私は広告を出してないのでそのことでは関係ないですが)
それでも
石坂社長って
凄い人!
経営者として
尊敬します!
会社を創って
東証一部に上場させることは
経営をする人の最高の目標と思う。
その夢を達成されていて
凄い人!と思う。
私は本当はスゴく増えている結婚相談所の数に対して違和感があるけど
そんなこと言えないし
会社を発展させはるには
しかたないことなのかとも思う。
だから
加盟金120万円の感覚が
12000円くらいなお金持ちの
高齢のご夫婦が
子供たちも結婚して孫もできて
この先の人生に人の役に立ちたいと思われるなら
会員が一人とか二人とか
少なくても利益より精神的な満足を求められるのに加盟されて結婚のお世話を始められるのは生き甲斐になるだろうと思う。
会員とのご縁は自分の知恵と能力や運次第か(^_^;)
神様に与えられた能力次第か
それを相談所の数の多さの問題と捉えたら自分も発展しないかな
何が目的で
何が目標で
自分の人生がどのようなことで 満たされるかということを考えてみないといけない
考えると
石坂社長を尊敬しているのに なぜか
講師が石坂社長の勉強会は
受けずに出て来たなぁ(>_<)
明日の関西定例会で
どんなことを
ベテランの先生方は意見されるだろうか
私は参加できなくて
聞けなくて残念です。
