こんばんは
津熊です。
2017年4月から
私は大阪商工会議所の会員になりました。
本当は9割好奇心的な(>_<)
「50代の代表の会」って
言うのがあるのを
ホームページで見て会員になりました。
本町一番出口の近くの
PRONTOの2階を貸し切っての会で
私は一番に着いたので
「乾杯」って言う役でした。が
乾杯の挨拶ではなくて
ただ乾杯って言えば良かったので
助かりました!(゜ロ゜)
スゴイ
皆さん
頑張ってられる人生で
日本の国立大学を卒業された
GF 株式会社の代表取締役の王さんは
従業員さん120人もいてはるそうで
私も野菜を切るのに雇って下さいとw
お願いしました。(^_^;)冗談で!?(>_<)
日本人でもなかなかそんな人にはなれないと思いました。
どーしたら、そーなれますか?と
聞いたら「流れ」と言われた
流れでは、なかなかそうはなれないだろう(>_<)
世の中のことも
教えて貰えました。
リタマネジメント株式会社の
代表取締役塩野氏に教えて貰ったのは
中国のお金持ちが日本の物件を高い価格で買われるのだそう、それに合わせて、他の物件も値上がりし、土地や建物の価格が上がる
心斎橋とかのレジャービル等を
中国のお金持ちが買って
テナント料も上がり
土地の価値も上がっているのだそうです。
日本の人口の10倍が中国の人口で
お金持ちも10倍いるそう
その中国の人が日本の土地や物件を買っている世の中なんだそうです!(゜ロ゜)
ビックリびっくり。(^_^;)
会が始まる前は何だかドキドキしました。
同じテーブルに独身のかたがおられて、
頭に金曜日に会う会員だった人が浮かびました。その方にどうかなって、思わずその方に年収を聞きましたが(^_^;)答えはありませんでした。(>_<)
とても優しそうで、温厚な人柄で
情緒の安定された方との印象でしたって(>_<)なんのこっちゃですが

この↑の2階で会はありました。
途中で会員からラインで
日程の返事があったので
スマホからシステムにログインして
書き込みとあと
確定を押して貰ったら良いだけにしました。ってまだ確認をしてないので
確定を押されたかどうか分からないですが
隣の席の経営者さんはとても
信頼できるって言う感じが滲み出てる人でした。きっと、どんな人もそう感じる人だろうと思いました。
50代様々な人生と責任と。
それを感じました。
地下鉄の駅に向かう地下通路に
得正の社長が描きはった絵が飾ってありました。

と、書いているうちに
東三国駅に着きました。

明日は
IBJ 日本結婚相談所連盟の
2017年の4月の定例会に行きます。
東三国駅からはうちまで
歩いて15分くらいかなぁ
それでは
今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。