人はプロフィール写真から何を感じるか? | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~




こんばんは
津熊です。

先週の土曜日に女性会員が
写真スタジオに写真を撮りに行きました。
既に活動をしている会員で
写真を新しくして
ピックアップに載せようと言うことで
以前とは違う写真スタジオに行きました。
写真を撮り直すことは
去年から勧めていましたが
今年、行ってくれました!

少し前に私は
脳科学者の
中野信子先生の著書
「幸せをつかむ能の使い方」を買いました。



この著書には
自分を尊い存在と思うことや
価値のある人間と認めて
自分を大切に出来る人が
人からも大切にされると
言うことが書いてありました。

綺麗に手入れされた車と
汚れた車とどちらかを
叩けと言われたら
人は汚れた車の方を叩く心理。


なので
自分の身なりや髪を整えて
尊い自分に相応しいように
振る舞うことで
周りの態度が変わる。
そんなことが書いてありました。


いつもは
メイクもヘアーも整えず
出勤して
周りの人からコピー等
雑用を次々、頼まれていた女性が
凛とした姿で出勤したら
もう誰も雑用を気軽に頼まなくなった~っていうの書いてありました。

自分への認識が自分の世界を創るのだなと
思いました。

それで
凛とするには自信がないといけないと思いますが、自信は根拠があって
出来るとは思いますが、
「根拠のない自信」でも
良いのではないですか!
自分は大切な存在と自分で認めてあげるのが大切!ですね!
自信は積み重ね、
低いハードル設定でクリアーして行くことが大切。
クリアーしやすい目標を設定して
徐々に成功体験を重ねて行くことで自信がついて行きますね!

それで
写真を撮り直した会員の
その写真からは
自分を大切と認めている
凛とした感じが伝わります。

スナップ写真とスタジオでとった写真の違いはその写真から受ける
その人が自分を大切にしてる度の違い?

人は人のプロフィール写真から
容姿がどうこうというのとだけでなくて

その人の心の大きさだったり
人柄の良さだったり
性格の良さだったり

内面も想像する
なので
プロフィール
写真は大切!
目標があるなら
達成方法を考えるけど

その方法に
内面も更に素晴らしく想像できるような写真を使うっていうのが
かなり大切なことになってくる

人は写真から容姿の良し悪しを感じるだけでなくて
内面も想像するってことを思って
写りの良い写真を使うのが大切です!

写真を変えて会員は
お気に入りに入れてくれている人の
ステイタスが変わりつつあるように
思います。

今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。