こんばんは!
津熊です~
昨日、IBJの納涼祭で
山田由美子先生とお写真を撮らせて頂きました!
山田先生には
私が仲人になった平成14年頃
○○仲人協会に加盟していたので
先生によく教えて頂きました。
先生はその頃はまだ
会員になる人と1対1で!
喫茶店で面談されていまして~
私も同席させて頂いて勉強させて頂いたことがありました。
有り難うございます。
今は入会は1対100位でしょうかね~w
尊敬と感謝でございます。
何かしらいつも教えて頂いて感謝ですが~
昨日はブライダルナカノ先生のお母様の方とも
お写真を撮らせて頂きましたが
中野先生はお顔を「ブログに載せんとってよ~」でしたw
山田由美子先生には許可を頂いております。
中野先生には
「本釣書」を交換して
ご両家で会って頂くお見合いを
教えて頂きまして
難波?の方の喫茶店でしたが
4対4のお見合い~(ご両親様とお見合いされるご本人と仲人で4人)
1度はお相手のお父様が開業医でお相手はお嬢様だったのですが
お父様がとてもハンサムでwカッコいい人やったなと(笑)手書きの日記に
書いていたことを思い出しました!w
お父様、お母様お嬢様と私の会員の方のご両親様と医師の会員のお見合いでしたが何だかスペシャルな感じでした。w
ああ、本当に感謝、そんな経験も2回くらい?させて頂きました。
有り難うございました。
昨日、こうやって
ブログを書いていたら
最後に記事が消えてしまってパソコンの調子が悪いのか
2回消えて~90分くらいかかっていたので
もう、書くのをあきらめました!が
昨日の納涼祭では
書けないことを聴いたりw
表彰があったり
クイズ大会があったり
マジシャンの人のマジックがあったりしました!
IBJの経営者さんは東京大学を卒業されていますが
後輩の人がマジシャン!になってはって
「東京大学大学院卒業」の学歴!でした~
凄いわ~何だか不思議な感じがしました。
東京大学をではったら官僚とかになりはるんですよね~
日本人は儒教の教えを
自然と学んでいて
「先輩を敬う」精神を持っていると
勝手に思っているんですが
乾杯の音頭をまだ
お仕事をされて新しい方の結婚相談所の経営者さんが
やらされてはってw
何だか、お気の毒な気がしましたwww
私の隣の席になりはった人は
秋ぐらいから結婚相談所を会社が経営するのに
担当者になりはったと言われていました。
去年、薬剤師の会員が調剤薬局を数店舗経営してはる人と結婚したんですが
調剤薬局数店舗経営してはる会社と言われてました。
経営者さんはなんで結婚相談所をしようと思いはったのかな
そんな風に他の事業をされていて
結婚相談所を始められる経営者さんも割と多く
いてはる感じです。
前に勉強会に行ったときに
隣の席だった人はホテル業を同族経営でしてはるとのことでした。
従業員さんも沢山~いてはって、凄いなって思いました。
昨日、IBJの数字を
ホームページで見ました。
昨日か前日の数字と思い込んでいましたら
6月30日の数字でしたが
こんなんでした!
凄いですね、私は少しも凄くないのに。
会はとても立派です。
私も頑張って成長しつつ続けて行きたいです。
いつも有り難うございます。
おやすみなさい~