
この間
マンションの理事会に出席しました。
「ベランダの手すりに布団を掛けて干してはいけない」って
話で(^_^;)
今日はカーテン?干してはる
お宅があるけど
そこに干したらあかんて言われて(>_<)
それは常識かもしれないけど
私は布団をベランダの手すりに掛けて干したい!と
言ったら
マンションの住民のマナーみたいなの書いた物を
皆さんのうちに
配りますって
それを
開いたら
マンションの手すりに
布団を干したらあかんのは
「美観と品位」って
書いてあって
古くてエコノミーな(>_<)
うちのマンションだけど
(^_^;)そんなことで
守らないといけないんやなって
マンションのベランダの
物干し竿をかけるとこが
かなり高さがあるので
S字フックを買って来て
布団を掛けやすい高さにした。
人の考えは様々で
自分の考えと違っても
受け入れないといけないことは
たやすい人もいるだろうけど(^_^;)
私はなかなか
大変(>_<)
土日
近くのマンションの
オープンハウスをしていて
その看板を見たときに
建って浅い
マンションならそうでもないかもしれないけど
10年以上は築年数経っている
マンションは
「修繕積立金の金額を確認する」ってことが
中古マンションを購入する人は大切ってことを
思った。
当たり前のことかもしれないけど
よく、修繕積立金を
勝手に使ってしまう役員の人がいて、マンションに
修繕積立金がほとんど
なくってるとこも
あるかもしれない(^_^;)
そんなこと
中古マンションを購入する人は当たり前に確認することかもしれないけど
私は何にも考えなかったから
でも
うちのマンションは
きちんとしたシステムで
修繕積立金があり
DOCOMOのアンテナ設置料金1年に200万円くらいだったかあるので
(^_^;)ラッキー?
ほんとなんのこっちゃな
話だけど
Android携帯からの投稿