こんばんは
つくまです。
今日、なぜか
「鏡の法則」を
思い出していました。
鏡の法則を
何年前に読んだのだったか
こんなお話でした~
小学生の男の子がいるお母さん
その子が仲間はずれになっていて
悩んでいたのだけど
好きではなかった父への感情を変えて、許し
感謝を思ったら!
息子さんの状態も変わったと
いうお話~
婚活も
両親に対する感謝の気持ちで
良縁に繋がるのではないだろうかと思います。
どんなに嫌いな人でも
何かしら「感謝できる」ことはあるに違いない
お父さん有り難う
お母さん有り難う
○○さん有り難う
って言ったら
その人に感謝することが思い出されないだろうか~
人を許すのは難しいけど
「○○さん、有り難う」で
有難い面を思い出すことで
心が癒されはしませんかね~
鏡の法則読まれたことありますか?
↓
今日もお疲れ様でした~
おやすみなさい~(ノ゚ο゚)ノ