9時20分には
スーパー銭湯から帰って来ました~w
今日は11時からお見合いがありますが
11時30分のお見合いが愛知県から来てくれはるお見合いだと
ブログを書いてから確認しました~
ボケています。11時と思ってました。(^_^;)
なんのこっちゃな話ですが
自転車で帰ってくる途中
「向上心があるからこそ不幸」って
ことを思っていましたw
私が「感銘を受けた」っていうのですかね
いっぱい
書店で「運が良くなる生き方」みたいな著書を
見ますが
「運が良いも悪いも考え方ひとつ」ってことやなと思うのですが
そうやなって思ったのが
水野敬也さんが書きはった
「雨の日も、晴れ男」を読んだ時でした。
- 雨の日も、晴れ男 (文春文庫)/文藝春秋
- ¥616
- Amazon.co.jp
この本の主人公は
一般的に「不運」と思える経験を何度しても
「ポジティブ思考」で
悪いこととは捉えないなんです~www
私はいつも本を本棚にちゃんと
片付けないんでw
どこに行ったか分からないけど(><;)
主人公のポジティブさだけは
凄いって思ったんですが
私もこうすれば運が良くなるって著書を
何冊か持っていますが
「幸せか不幸せかも考え方ひとつ」
自分が幸せと思えるような
考え方を探すのが幸せになる方法やなって思ったり
しています。
ってほんとなんのこっちゃ。
それでは
お見合いのご紹介に行きます~