人の心の中で生き続ける方法 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~




おはようございます。
津熊です。

昨日は早く寝たので
4時30分には起きていました(^_^;)

テレビで
2002年に放送されたのの
再放送の佐藤初女さんを
観ています。
94才で今年の2月
佐藤さんは天国へ行きはったそうです。

佐藤さんは
キリスト教徒やったそうで
「犠牲の伴わない奉仕はない」という教えを心に

人の為に
生きてはって
悩みを抱えて訪れる人に
ご飯を作ってあげたり
泊めてあげたり
夜中の電話も受けてあげたり
奉仕してはったそう。

そっか
そうだなぁ
人の肉体はいつか
この世になくなっても
人の記憶の中に生き続けることは出来る

人への愛
無償の愛を奉仕することが
この世を去った後も
人の心の中に
生き続ける方法なんだなぁと
思いました。

今日もお元気で
お過ごし下さい。



Android携帯からの投稿