こんばんは
津熊です。
昨日のお見合いのお返事は
午後6時37分に頂きました。
そこの結婚相談所を経営してはる先生のとこに
10年?くらい前に訪問しました~
先生は結婚相談所が入ってる4階建てだったか?
ビルの所有者でした~
先生、お金持ち~wでしたが
もう、10年会ってませんで
その結婚相談所に会員を連れて行って
お見合い~とかもあったな~と
思い出しました~
従業員さんがお仕事してはるみたいで
先生はもうあまり関わってられないかも
しれないです~
今日は別の結婚相談所の先生が
会員さんがお見合いを組めていないとお電話くださいまして~
ああ、私の会員を気に入ってはって
宜しくお願いしますということ?かと
思いましたが、そうでもないようで
私にはどうしようもなくて
意味が分かりませんでしたが
すいません~
きっと、会員さんは
お見合い申し込みをされていないのだろうと思って
「先生が検索して勧めてあげては如何ですか?」と
お伝えしました。
お見合い申し込みをするのは
なかなか元気の要るというか
エネルギーの要ることなんだろうと思います。
期待して申し込み
断られる辛さを
お世話する側は理解しないといけないと
思いますが
それでも
やっぱり
結婚しようと思ったら
「お見合い申し込みをする!」しかないし
そのようにエネルギーが要るので
自分では申し込みをしないで
申し込まれることを待っている会員さんも
多いと思うのです!
だから
お見合い申し込みをする人が
早く良いご縁になって
結婚していくのだろうと思います。
私も会員がお見合い申し込みをしてくれないと
どうしようもありませんで
会員が気に入っている人のほうに
どうでしょうか?と
聞けるのは
お相手にとっても
会員が
希望の範囲だろうと思える場合で
あったりします。
男性会員が価値を置くのが
女性の若さであったりすることが多かったりしますが
それでもその価値観は
人によって違うし
条件より
一緒にいて落ち着く
癒される
安らぐ
そんな感覚を得られる人柄をもってはる人と
一緒に生きていくのが幸せで
居心地の良い
コンフォータブルな感覚を
得られる人に出会えるにも
会ってみないと分からないので
私は一回のお見合いで
料金が発生する設定にしてないので
どんどん申し込みして
会って欲しい
それで
自分がどんな人と会うか
分かるだろうし
78回だったか
お見合いして結婚した会員もいます。
私がお世話する前に80回くらいお見合いして
私がお世話して20回くらいのお見合いで
結婚した会員もいます。
とにかく
自分の感覚と合う人と
出会えるまで頑張るしかないです。
はじめは
お申込件数が月に20件?ですかね
設定されているのだけど
言ってくれたら50件100件て
変更します。
気が付いてないだけで
はじめの20件のままになってますね?
とにかく
会わないと
ぴったり合う人には出会えないだろう~
頑張って
検索してお見合い申し込みをしてください!
おやすみなさい
また
明日~