自分から連絡してみたらどないですかね? | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~




おはようございます。
津熊です。

少し
遠い喫茶店に来ました。

先日、
会員が連絡をしないからと
交際終了との連絡を受けました。

連絡しない会員が悪いのですが
再度、連絡されることもなく
待ち続けてはったそうです。
連絡が来ないなら

自分からしてみては
どないなんでしょうかね?と思いまして、お相手は一度、
ショートメールで返信されてからずっと待ってはったらしい。

あなたから連絡すべきとか
返信を待つとか

順番にこだわるより
連絡が欲しがったら
再度、自分から
連絡してみたらいいのでは
ないですかね?

以前
交際になった日
女性会員から
午後9時半くらいだったかメールがあり

お相手から連絡を貰う予定の
9時をだいぶん過ぎても
連絡がないのですが
どうしたら良いですか ?って

聞いてくれまして、
私はそれなら
ショートメールして
聞いてみたらどないですか?
って会員にアドバイスして

それから
時間がたち
ショートメールの返信もないからどうしたら
良いですかって会員からまた
連絡を貰ったように思います。

それで今度は
電話してみたら
どうですか?って
アドバイスしてそうしはりました。
会員は
メールや電話を自分からする
謙虚な人で素晴らしい!と
思いますが

そんな感じで
待ってないで
自分から
行動しました。

お相手は
きちんとされてないと言うか
ワケわからない人でしたが

あなたが電話するルールだから私はしませんじゃなくて
してあげるんもありじゃないですかね

電話がしにくいなら
「○○さん
○○です。交際希望を有り難うございます。お忙しいのですねお電話をお待ちしています。お時間出来ましたらお願い致します」って
ショートメール送ってあげたら
急に残業になったかもしれない

お相手も返信しやすいのでは
ないでしょうか

あと
こんなこともありました。
男性会員は午後9時にお相手に交際時のファーストコールをしたけど
お相手が出ない、2回くらいはかけたと思います。
で、翌日分かったんですが
お相手は
職場のロッカーに
携帯電話を忘れてはったんです!

いい加減なわけでなく
あなたを大切に思ってないわけでなく
電話出来ない時もあると言うことを想定しとかなあかんのかもしれません。

お相手の事情を理解するのは難しいけど、

待ってないで
自分から連絡するのも
善いのではないでしょうかね

でも
連絡した人は返信を待っているから出来るだけ早く
お返事をしてあげなあきませんね。

今日もお元気でお過ごし下さい。






Android携帯からの投稿