お見合いには10分前には行くのが常識だけど会うのが楽しみならもっと前に行ってしまいませんか? | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


にほんブログ村


こんばんは

津熊です。


今日はヒルトン大阪、

大阪新阪急ホテル、

グランヴィア大阪と


「3大

大阪でのお見合い場所」!?

で、それぞれ

お見合いがありました。


ヒルトン大阪に

いつものように

私は30分近く前に

行ったのですが

会員も早く来てくれまして


お相手を待っていましたが

なかなかいらっしゃいませんで(^_^;)と

言うのは

自分が早く行き過ぎて

その時間から思うからで

遅刻もなく

定時くらいにきはったのだけど


会員を立たせて

待ってるより

座って貰おうと

ロビーラウンジ

インプレスに先に座って貰って

お相手が後からきはるのを案内して

ご紹介しました。


「10分前には行く」のが

常識と私は思っていますが

でも

相手にとても会いたいと

20分や30分前には

行ってしまう~


そんなことないですかね?


時間を調整して

お見合い場所に向かいはるかもしれませんが


相手に会いたい気持ちと

お見合いの場所に行く時間

比例する~と思っているのだけど


そうでもないかな~


ヒルトン大阪では

明日

クリスマスのデコレーション

ロビーでの模型の電車走るのが今年も

また始まるそうです~と


大きい結婚相談所のご紹介担当者さん

言ってはりました。


お見合いのご紹介してから

時間があったので

私は

羽生結弦さんの写真展

行きました。



私が神様に

与えられた

自分で素晴らしいと思う能力は(^_^;)


会員のことを

ひとりひとり

思い出し

その人に必要なことは何かと

考えられることですって

自分で自分をほめていますが


(自己PR文のテクニックでは

「人の言葉を借りる」と言うのがありますが)


いつも会員に

連絡していないときも


会員を思い出し

出来そうなことをしていたり


考えていたりします。


平等公平にそうなのですが


私は人に対して

不満と思うことを言うのが苦手で


会員に対しても不満があっても言えなくて

距離をとってしまいます。


人は無意識のうちに

相手に対する価値を態度で

示してしまうのだろうと思いますが


ああ、

私って

そんな態度を取られるくらいの価値で

思ってはるんやなって


一生懸命に会員を思っている分

腹立ってしまうんですって(T▽T;)

愚痴る~


ああ、更年期障害かな~

なんか

イラッてるし~


ヽ(;´Д`)ノ


でも

平成14年から

今まで

お世話させて貰って来て


とても会員の皆さまは

常識的な人がほとんどで


お見合いに遅刻したことがある会員も

覚えてない位だし


キャンセルや

延期もほとんどなしで


ああ、

素晴らしい人たちと

ご縁あって今まで来れたんやな


感謝やなって思います。


私もルールをしっかり守ります。


そのような人と

これからも


ご縁あります様にと願います。


いつも


有り難うございます。


おやすみなさい。