「結婚相談所で出会った」がこの3%、2%の人の「出会ったきっかけ」と思う! | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~



お疲れ様です。

津熊です。


さっき

テレビで

「最近の婚活事情」放送していました。


35歳から68歳の未婚の人に

結婚の意志をアンケートしはったそうです。

そうしたら

半分くらいの人は将来結婚したいと思ってはるそう

それで

実際に結婚活動をしてはる人は

女性では12%男性では31%やったそうです。


1408350032515.jpg

35歳以上の未婚の人が

5年後に結婚しはった

割合は

男性で3%!女性で2%!とのことやったんです!

でも

これはくくりと言うか

分母が「世の中全体」なので

分母と言うかくくりを

「結婚相談所で活動して出会った人」にして

結婚の割合をアンケートしたら!

凄い割合と思いますって意味不明なこと書いてますかね?

5年後結婚しはった

男性3%女性2%は結婚相談所での出会いが8割とか9割と思う~

だって

私の会員30代後半以上で結婚するのが普通です!と言うか当たり前です~

7月に成婚した会員は37歳同士でした~初婚と再婚でしたが~!


1408349957171.jpg

会員はほとんど

30代以上です。

それで

毎年、会員は成婚で

退会して行きます~!


結婚しようと思っていても

実際に動いてはる人が

31%と12%って

「いつか」とか思いながら

時間が過ぎてしまうってことでしょうか!

私もそんな風にしてる物事が

あるかもしれへんけど


自分のこの人生は「経験する為にある」んやと思ったら

人生の最期に後悔しないように

人生での経験は多く経験した方が

「人生を満喫した!」って

思えるかもしれへん~!


「いつか」を

「今」にして

動いてみませんか~!

流れに乗って動けます~!


親身にお世話します~

ご連絡下さい~

津熊照美に

連絡する~

http://www2.odn.ne.jp/kind/form/form.htm