
おはようございます。
津熊です。
斜め前の建物
間もなく完成?
くらいになって来ました!
この建物は
オーナーが
「新しい賃貸物件を建てる」と言う
意思から出来ていて
建てるかどうか
悩んでいるままなら
まだ建ってなくて
建てると決めて
「建設会社に依頼」しはって
進んで行きはったんやなと思うと
結婚しようかどうしようかと
悩んでそのままの人は何も状況は変わらず
だけど
結婚相談所の会員になったら!
お見合いの申し込みがあったり
自分で相手を探せる環境になったりで
先に自動的に進んでいけるのだろうと思います。
でも
建築は「相手」という対象がなくて
建てる目標そのままに
建ちますが
結婚は相手と条件だけでなく
フィーリングも合わないと出来ないので
難しいですね。
自分の為に結婚しようと思うと
なかなか
行動に移せなくても
私のことを必要としてる人に出会おう!
と、思えたら
行動しやすくないですか
あなたを必要とする人が待っています。
結婚は自分が愛する人を生涯をかけて大切にする為にするものだと
思ってしたら
パートナーに対する不満もなく
自分が幸せに生きられるんやろうなぁと思います。
愛されることを期待するより
愛せる強さを持ちたいものです。
今日もお元気でお過ごし下さい。
Android携帯からの投稿