自分の感情に意識を向けてみることの大切さ。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村


こんにちは

津熊です。


今朝は

【泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生】

(意味)
泣いて暮らしても笑って暮らしても,人間の一生に変わりはない,同じ一生なら愉快に暮らすほうがよい。 」を思いました。

人はこの世で生きる時間を決められて
生まれてくるのだそうです。
それを仏教の教えで
「定命」(じょうみょう)と言うのだと
最近、知りました。

人が80歳まで
生きるとしたら
一日24時間365日80年で
700800時間(合ってますかね?)(^_^;)
生きるのだけど

自分の感情に
関心を持って
「良い感情」で過ごすしかない!?と
言うか

「自分の感情」に
無関心で
気が付くと
「何かに怒っている」とか
「嫌なことを考えている」とかで
悪い感情で
せっかくの人生の時間を無駄にしてませんか?と
思います。

意地悪な人のことや
嫌な思いをされたこと
考えているのは
時間がもったいないです!

「こうだったら良いのにな」ってことを
考えた方が良いです!
嫌な上司がいるなら
転勤になることや
部署の移動になることや
もしかしたら
「家業を継ぐ」ことで
退職するかもしれない
そんなことや
自分が良い状態で過ごせることの
想像をした方が良いです!

いつも
自分が「良い感情でいるか?」
意識を向けてみて
「どうしたら良い感情で生きられるか?」方法を考えて実践したり
強く願うことは叶うと
言うことで
良い状態を想像するのが大切です。

って
なんのこっちゃですが。

今日はお見合いのご紹介に行けなくて
会員に申し訳ないですが

大阪新阪急ホテルの正面玄関前で2件
お見合いがあります。


1395138184234.jpg

良いご縁になりますように
ご紹介頂く
お相手の結婚相談所さんに感謝します。
ご縁有り難うございます。