おはようございます。
津熊です。
結婚活動をしている人は
異性のプロフィールの写真を見て
何を感じてはるんだろうかと
思いました。
お相手の検索をしているときに
プロフィールのお写真から
その人の人柄を想像してみたりするだろうな。
それから、たぶん
「相手からどんな愛を受けられるか?」と
言うことを自然に感じている?のかなとそう、
思いました。
そうでもないですかね?
「この人は私に何をしてくれるんだろうか?」
みたいなことを写真から感じ取ったりしないかな?
たまに
無表情なお写真を
プロフィール写真に使ってはる人がいますが
人に関心がなさそうに感じて
魅力的ではないように
感じられたりするのではと思いましたが
そうでもないですかね?
異性のプロフィールの写真を見て
「この人に自分は何をしてあげられるだろうか?」と
思っては見ない?気もしますが
そうでもないですか?
でも
結婚は相手に自分が何をしてあげられるだろうか?とか
どうしたらこの人は幸せに生きて行けるだろうか?とか
思って、自分が幸せになることより
パートナーを幸せにしようと思って結婚する方が
上手く行きそうですが
結婚後の不平不満は
「自分が幸せでいたい」と言う気持ちからなんだろうなと
思いますって
お互いが相手の幸せを優先する気持ちで
一緒に生きて行ったら
幸せに暮らせるのになあと
思うのですが
私も主人が生きていた頃は
不平不満でいっぱいだったかもしれないなと
足りなかった自分を
思います。
男性のプロフィールのお写真に
たまにほんとうに
無表情な感じで
女性は
「きっとこの人は私に何もしてくれなさそう」(^_^;)と
感じるような人がいて
そのお写真マイナスじゃないですかねと思うんですがね
プロフィールのお写真は
やっぱり
笑顔が良いですよね
笑顔って
あなたを理解して
あなたの存在を受け入れますとか
オッケー~
みたいな(^_^;)
感じですよね。
そんなこと思いました。
嬉しい~
今朝は午前中に面談があります~
いつも暇だから嬉しい~(ノ´▽`)ノ
私は狭い自宅を使って事務所にして
面談していたんですが
最近、自宅で面談してませんで
今朝も
グランヴィア大阪で待ち合わせなんです。
男性が入会してくれはったら
嬉しい女性がいっぱいだ~
有り難うございます~
沢山の女性が待っています~
是非、入会下さい!(^_^;)
今日もお元気でお過ごし下さい。