お見合いの時の会話の始め方 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~




こんにちは
つくまです。

斜め前の土地の工事
こんな感じで
進んでいます。

昨日
思い出したんですが
お見合いの時の
会話の始め方

2年くらい前だったか?
女性会員に同席した時に
お相手は私にはとても失礼で
完全無視(>_<)で
同席が迷惑そうな態度やったんですが

その男性は
会員に対しては
真剣に結婚したい
態度をしてはりまして

お見合いの時に
男性は何を話そうかと思って
行きはるかもしれないけど

こう言う
会話の始め方が
真剣に結婚を考えていると言う
態度と受け止められるだろうと
感じました。

それくらい
同席した時に
お相手が一人で来られても
その会話の始め方を
される人はいませんで

それは
「改めて自己紹介させて頂きます」と
詳しくお仕事の内容や
利用されている駅など
その自己紹介の中に入れて
お話しをされたのですが

私は4人で同席した時は
先輩の仲人の先生に
お任せして
会話の流れに合わせたお話しをするように
していますし

同席して
先輩の先生の会話の仕方をお手本に
見習いました。
そのスタイルの中で

会員のプロフィールに添った
自己紹介をされる先生がいらして

ああ
そうなんだ!っと
学びまして
お相手が一人で来られて
私が会員と同席した時は
「改めてご紹介させて頂きます」と
会員のプロフィールに添った紹介をすると

お相手も自分もしな
あかんねんなと(^_^;)
自己紹介してくれはるんですが

会話の始め方を
男性は何にするか
考えながら
行きはると思いますが

「本日は有り難うございます。

改めて自己紹介させて頂きます」と

言って会話されるのが

真剣さ感じる

会話だと思います。



Android携帯からの投稿