津熊です。
昨日、お電話で
問い合わせて頂いた内容は
交際中でも他の人と
お見合いする事はできますか?
と言うことでした。
以前、
面談に来られた人からそう
聴かれたのだけど
以前会った
どなたか
ぜんぜん
分かっていませんですいません~
私は問い合わせて下さった人と
何度かスマホで
メール交換しても
以後、
ご連絡ないと
すっかり(>_<)
忘れてしまっていて
結婚はご自分の強い意志がないと
辛いことも経験するので
ご結婚まで至るのは難しいと思います
だから
私から
どうですか
どうですかって
ほとんど聴きませんで
会員になって下さる人は
面談後
私が連絡しなくても
まず、
写真スタジオに
写真を撮りに行き
写真スタジオから
私の方に写真のデータが
届くように
動いてくれます。
それから
自己PRも
一緒に考えたりすることもあります。
で
その問い合わせ
「交際中でも他の人とお見合いできるか?」は
出来ます。
出来ません、と決めてはる
結婚相談所さんがあるかどうか
分かりませんが
お見合い申し込みを
5件したとして
3人から承諾のお返事が来たら
3人とお見合いになります。
初めの人とお見合いし交際になり
次の人とお見合いして
気に入ったら
交際希望でオッケー
でも、
お二人との交際が長期間になったり
しないように
短期間で判断して下さいと
会員には伝えます。
3人目の人とお見合いして
気に入ったら交際することも
出来ます。
その3人の人と短期間
判断が出来る回数
2~3回でしょうか
会ったら
どの人が一番自分に合うか
判断できると思うので
後のお二人には
「交際終了」を連絡します。
交際期間3カ月が
一応の目安で
結婚に向かうか
交際終了か
判断して貰いますが
それ以上、交際している
会員には
交際が長くなっているけど
交際を続けて結婚に向かうか
交際終了にするか
判断しないといけない時期ですよ
と、交際の様子を聴きます。
私の会員が男性側では
女性は出産しないといけないし
長く交際して交際終了になると
お相手が気の毒だしと
どうですかと
会員に判断するように
聴きます。
で
昨日電話下さった人
如何されていますか?