自分の人生を計画してみる。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


1390788670756.jpg

おはようございます。

津熊です。


先日

新聞に

卵子に付いて書いてあるのを読みました。

女性はお母さんのお腹の中にいる時から

卵子が創られ、持って生まれるのだそうです。

それを読んで


「自分の人生を計画する」ことの大切さを思いました。

自分が何歳まで生きられるかは予測出来ませんが


平均寿命まで生きると想定して

この人生で自分が何を経験したいかを考えることは大切と

そう思いました。


この人生は「経験する為にある」と思います。

では何を経験したいか?

その経験は何歳まででないと経験できないか?

考えて欲しいです。


考えて表を創って年齢のところに

したい経験を書き出して

「人生の計画表」を創って欲しい!

そうしたら

後悔しない人生にならないかと思いました。


経験したいこと

何がありますか?


結婚や親になることは

希望されないですか?


人生で何を経験して

どんな最期でありたいか

想像してみる時間を創って

「人生の計画表」創って欲しいです。


そのしたいことの中に

「結婚」や「親になること」が

あるなら


ご連絡下さい。

パートナーとのご縁

熱心に協力します。

結婚相談所カインド

津熊照美まで


ああ、

結婚とは

パートナーを自分と思って大切に

思いやりを掛けて行くこと

愛情溢れる奉仕をパートナーにして行くことと

思います。

それが心が満たされると言うことにならないでしょうか

自分がその思いでパートナーを探すことで

そのような思いの人とご縁があると思います。

自分が何に心満たされるか理解して

そのような相手と結婚することが幸せと思います。