自分が経験しないとその人の気持ちは分からない。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


津熊照美のカインド日記(結婚相談所カインド )                 (あなたの知らない結婚相談の世界)
おはようございます。

津熊です。


昨日の夜

お風呂に入る前に

お布団に横になっていたら

そのまま寝てしまいました。

そんな感じで寝てしまうと

いつも

「お風呂に入ってない~歯磨きして寝ないと」と

言う意識があるのか夜中に目が覚めます。

そんなことないですか?って

ちゃんとお風呂に入って歯を磨いてから

お布団に横になりますか?w(^_^;)


それで

夜中に目が覚めた時に

頭に浮かんだのが

「自分が経験しないとその人の気持ちは分からない」でした。

これも潜在意識からの応えでしょうかw?

それで、

私は人の気持ちを分かってないことも多いだろうなと思いましたが


反対に理解できることも

多いのかなとも思いました。

B型の私はおっちゃこちょいで

思慮深く考えることには足りていない

深く考えないで、行動して

人の気持ちを理解することが出来る経験が多々か!?w

笑って言えるだけ良かったと思わないといけないか!

そー思うなら、もっと深く考えて行動したら良いのに

それが出来ないと言うか

何でも早く行動したいのです~でしょうか。ってなんのこっちゃですが


結婚活動をする人の中には

お見合いの申し込みをしないで

お見合い申し込みを受けるのを待ってはる人がいます。

なので、そんな人に申し込みをすると受けて貰えるチャンスも

多いかと思いますので、

結婚する目標がある人はどんどん

お見合い申し込みをしないといけない。


お見合い申し込みをして会って、相手の良さに気が付いて

好きにならないといけないのだと思いますが

どーして

お見合い申し込みをしない人がいるかは

「断られて傷付きたくない」と思ってはるのでしょうか

「プライド」でしょうか?

プライド低い私なので(^_^;)良く分かりませんが


なぜに私が夜中に目が覚めて

「同じ経験をしないとその人の気持ちは分からない」と

思ったのか、分かりませんが


人に会ったら相手の人の気持ちを感じてみるとか

この人はどんな気持ちで生きてはるのかな?とか

想像してみるとか

この人が嬉しいことは何だろうか?と

考えてみるとか

そんな考えで人に接すると相手も

その様に思って下さると思うのですが


お見合いに行くと緊張して

自分の気持ちばかりに集中するのか

思いやりを示すのは難しそうですが

少しの思いやりが

相手の喜びになって

好きになって貰えたりするのではないでしょうかね


人の良いところを見つけ易い人は

人を好きになり易く

結婚し易い」って

以前に行ったヴィーノさんのセミナーでも

言ってはりました。


なぜか、お見合いに行くと

相手の短所や欠点ばかり

気付く人がいてはりますが

それが慎重?と言うことなのかもしれないけど


その習慣では相手を好きになれず

結婚できないですね


お見合いで相手に会う機会は

「相手の良いところを見つける機会」

ですね。


ということで

次回からのお見合いでは

「相手の良さ

5個は発見してくる」にして下さい~(*^ー^)ノ


今日もお元気でお過ごし下さい~