もう交際2か月以上だけど | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~



津熊照美のカインド日記(結婚相談所カインド )                 (あなたの知らない結婚相談の世界)-1374313263751.jpg

こんばんは

津熊です。


交際中の会員の

お見合いの日を観たら

5月にお見合いした会員~

2013年5月9日にお見合いして交際中の会員が

本交際の赤いハートマークだけど

5月19日にお見合いして交際中の会員

5月25日にお見合いした会員

5月26日にお見合いした会員

は、まだ、

「本交際」と言うところまで

来てなくて


これから

どうなのだろうか?と

思いますが


2か月経つと

だいたい

相手とのフィーリングも分かるだろうしとも

思うのですが

「交際3か月が目安」なので

その辺りで

交際を続けて結婚に向かうか

交際終了にするか

考えて貰うのだけど


去年、結婚した会員は

半年くらい交際して結婚したので

半年交際しても結婚する人は

するのだけど

半年も交際していたら

その間に相手を知り過ぎて?

成婚にならなかったりすることも

あるので


3か月と言う期間が

判断基準で一番良いのだろう。


お互いの条件が

分かっているので

気が合えば

直ぐにでも結婚できるのだけど


どちらか又は

お互いが

とても必要としないと

進まないのだけど


「私は必要とされているのだろうか?」と

感じることも

あるのだろう

結婚しようと思っているのに

なぜ、相手を必要としないのだろうか?

相性が合ってないと言うことなのだろうか?


それでも

交際を断らないのは何でなんですか?


なぜにとても

相手を必要としないのですかね?


今日もお疲れ様でした。


おやすみなさい。