そう言えば、昔「ペイフォワード」と言う映画を観に行ったんです。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~



youtubeの動画を観ていました。
津熊です。

そうしたら「ペイフォワード」に辿り着きました!

2000年公開の映画だったらしい~

映画館に観に行きましたが。

こんなストーリーでした。

以下

11歳の少年トレバーは、社会科の授業中、担任のシモネット先生から「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、何をする?」と問い掛けられる。悩んだ末にトレバーはあるアイデアを思いつく。

それは"ペイ・フォワード"。

他人から受けた好意をその人に返すのではなく、まわりにいる別の人へと贈っていく…という奇想天外なアイデアだった。

やがて、少年の考えたユニークなアイデアが広がり、心に傷を負った大人たちの心を癒していく…。

以上

その映画で
小さな好意は

大きな結果になったと思ったのだけど~

はっきり

覚えていませんが

ああ!

そうだ

記者をしている人が事故で車を潰したら
知らない人が乗っていた車を
「あげる」と無償でくれはって

「ええ!どうして!?」と
その理由を調べて行ったら~

と言う

内容だったと思います!

小さな親切

大きなお世話!?w

じゃなくて

先送り~


自分の好意のその凄く先に

巡り巡って

自分に何百倍くらいの!ラッキーなことが!

www!

あるかもしれない~!

明日から

「親切の先送り」如何でしょうか!

人を思って好意をかけることは

人を愛すること

愛されて知る喜び~

喜びの先送りを!

今日もお疲れ様でした。

おやすみなさい~

また、明日。