おはようございます。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記                       (あなたの知らない結婚相談の世界)-120815_0517~01.jpg


おはようございます
津熊です。

今日の大阪も曇り空 です。

昨日も一昨日も
大雨が降っていました。

天候の変化は
秋に向かっていると言うことでしょうか

目が覚めて
思い出したのは

私がこの間観た
ご家族のことでした
私は
うどん屋さんでおうどんを食べていました。

隣の席に
4人家族が来られました。40代くらいのご両親と息子さんと娘さんは中学生くらいでした。

注文したものが
先にお母さんの分だけ来ました。
お母さんは「お先にね」とも何とも言わずにおうどんを食べ始めました。

それが何だか
えっ!?て言う感じで(^_^;)
他のご家族がお母さんが食べてはるのをじっと観てはって

そのお母さんの様子がいつもあまり
家族に気を使うことなく~みたいな印象で

お母さんが「お先に頂きます」と言ってから食べないと
子供たちも
人と食事をした時に 何も言わないで自分の分が来たら
さっさと食べちゃうんと違うんなんて(^_^;)

人の観察し過ぎ(>_<)
私の母も可哀想な生い立ちだったし
母は働いてばかりであまり一緒にいませんでしが

私はきちんと躾て貰えなかったなぁと思いますし

母を観て
こんな風にしたらあかんのやな(>_<)と
母は反面教師でした 母に対してそんな感情を持っているから
娘が私の思うようじゃないのかな
なんて

家庭での
母親の役割を感じました。

今日もお元気でお過ごし下さいクローバー