こんにちは
津熊です。
今日
他の結婚相談所さんからのお見合いの申し込みに
あまりにも
釣り合いを考えずに申し込みをされているので
無理だと言って貰えない会員さんが可哀想に思いました。
会員には伝えないで私がお断りしようかと思いましたが
お申し込みされたご本人は私の会員に観て欲しいのだろうと会員に伝えましたが(T_T)
私の会員は
専門学校卒業で33才の女性です。
申し込みしてきはった男性は56才~
23才も年齢差があり
お見合い出来るのは中国女性との
国際結婚か
もっと年代が上の女性が50才以上とかの場合と思います。
そして彼の学歴が中卒で年収が400万円代(T_T)
申し訳ありません
その条件なら
学歴と
年齢の近い子供さんのいる再婚女性なら
お見合いのお返事があるかもしれません(T_T)と言う釣り合いと思います。
結婚相談所さんは
会員さんの申し込みをチェックしないで
スルーさせてはるんかな?
結婚相談所さんの名前で検索し
経営者さんのお名前を検索したら
アメーバブログを書いてはりました。
あまりにも
不釣り合いなお見合いの申し込みは
相手に失礼になるので従業員さんに
お見合い申し込みはチェックして相手側結婚相談所に伝えるように言われたらどうですかね~
それにご本人に
「お見合いは釣り合ってこそ出来ます」と
無理なこと
教えてあげはったらいいのに(T_T)
入会の時に
会員さんは相手の希望を言いはったと思います。
もしかしたら
子供さんを希望してはるんかもしれへんけど
子供さんが産める年齢の年齢差のある女性と結婚希望なら
相場が300万円の国際結婚
中国女性との結婚しかないです(T_T)
ヒドい言葉かもしれないけど
無理な夢を追って年齢を重ねはるより
自分を理解して
50代再婚子供さんのいる女性と結婚されると言うのは
結婚は出来ても
理想の結婚は出来ないでしょうか?
私は面談にきはった女性には正直に言います。
「結婚したら子供の誕生を希望している男性は
まず35才までで検索しますよ」
(T_T)
それが現実
35才までで検索してお見合い申し込みをしてダメだったら
年齢を上げて行きはる
自分が相手を条件で選ぶように
相手もそうしはります(T_T)