恋ごころの科学~ルービンの恋愛尺度と好意尺度 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-120621_2307~01.jpg

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-120621_2311~01.jpg

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-120621_2319~01.jpg

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-120621_2341~01.jpg



こんばんは

津熊です。 クマ

本棚に何年か前に買った

「恋ごころの科学」by松井 豊さん

があるのを見まして
本を開いてみました。
内容を

覚えていない(>_<)

「リーの恋愛類型」はこの本で知ったのだったか?

カナダの心理学者
ジョン・リーさんは 恋愛をパターン(類型)に分けて捉えました。

それが

「リーの恋愛類型」で

ドキドキルダス(遊びの愛」

ドキドキプラグマ(実利的な愛)

ドキドキストーゲイ(友愛的な愛)

ドキドキアガペ(愛他的な愛)

ドキドキエロス(美への愛)

ドキドキマニア(狂気的な愛)

と類型しはりました(^_^;)

クローバー「ルービンの好意尺度・好意尺度」では
相手に対する感情で 友人に対する気持ちか恋人に対する気持ちかを判断する項目が書かれています。
例えば相手に対する気持ちが恋なら

「私はひとりでいるといつも○○さんに会いたいと思う」と言う気持ちなら恋である等書いてあります。

この本の
章の題名に

「男性は女性の外見を重視する」と
言うのがあります。
理想の恋人の条件で
男性の41パーセントが容姿の良い人をあげています~

それに対して女性は16 パーセントなのに

「データからみると
男性は女性の外見を重視して

外見のよい人と恋をし

結婚したいと望んでいるようです」と書いてあるので

そっかあ
だから
女性は美容に関心があるんだなぁと

私はまったくぐらい美容に関心ないので女性の気持ちを理解する思いでした!? (>_<)

と言うことで

「リーの恋愛類型」

「ルービンの恋愛尺度・好意尺度」を

思い出しました。

今日もお疲れ様でした~

今日も私は会員がどうしているかなと思いつつ

寝ます

おやすみなさい~